SSブログ

ワクチン接種についての全国市町村議員等の取組み [コロナ危機]

高畠町の新町議7人、コロナワクチン接種について勉強会を始めたとのこと、がんばってます。ワクチン接種についての他市町村の議員等の取組みについての情報が欲しいと言われたので、思いつくまま、まったくランダムに拾ってみました。まだまだおられるはずです。その都度追加してゆきます。

*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

国民の声が流れを変える(ポーランド) [イハトビラキ]

mespesadoさんが見つけてくれた及川幸久氏「ウクライナ戦争のターニングポイント: ポーランドはウクライナに武器供与をやめる」https://www.youtube.com/watch?v=JWFO0WryJys17:10〜、《つまり、国民の声というのはやっぱり、流れを変えますね。いくらグローバリズム、バイデンの全体主義であったとしても、ポーランドでの国民の声というのは、それを変えるだけの力があるということを示してくれています。これは日本でも同じなんでしょうか。日本でもそれを示さなければいけない時が来ていることを感じます。》

*   *   *   *   *

273:mespesado :2023/09/28 (Thu) 10:13:30
>>271
 メインチャンネルを木曜までBANされた及川さんのサブチャンネル↓
https://www.youtube.com/watch?v=JWFO0WryJys
2023.9.24【ウクライナ】ウクライナ戦争のターニングポイント:
ポーランドはウクライナに武器供与をやめる

274:mespesado :2023/09/28 (Thu) 10:49:51
↓続き
https://www.youtube.com/watch?v=5w48jePlbVM
2023.9.25【米国】ゼレンスキー訪米でわかったこと, 米国がウクライナ支援に疑問
https://www.youtube.com/watch?v=m0PnknRFrg4
2023.9.26【誰でもわかる】インボイス制度開始直前, 改めてインボイスとは何だ
https://www.youtube.com/watch?v=yTH1qehJM3Q
2023.9.27【ウクライナ】ゼレンスキーが中止したウクライナ大統領選挙があるかもしれない

*   *   *   *   *

折しも、堺のおっさん、 自民党の役割が終わろうとしている。正確には役を降りようとしている。戦後が本当の意味で終わりかけており、誰かが言っていた、新しい戦前に入りつつある。だから、日本の自民党だけでなく、世界中で戦後の政党が役割を終えつつある。ガラガラポン?たぶんそんなものではなく、政治自体が役割を大きく低下させ、国家を維持しようという勢力と国家を解体しようという勢力が絡み合うようなそんなガラガラポンかな?覚書。》(646

そしたら亀さん、《それにしても、スゲー時代に生まれ合わせたモンだwww》→※参照「大維新!覚醒する日本」https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2020-04-01

*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

夏山かほる『 新・紫式部日記』 [源氏物語]

新紫式部日記.jpgそもそも詩吟の平謙雄先生の奨めで始めた声を出しての夫婦の読書(「「声に出して読みたい日本語」全6冊読破」https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2020-06-07)。毎朝ラジオ体操の後、『谷崎源氏』(中央公論社)を大塚ひかり訳『源氏物語』(ちくま文庫)を手引きに、家内と読んでいる。2020年の暮れから始めて、今ようやく宇治十帖の始まり「橋姫」。全1692頁の1226頁。まだ72%。10分〜15分の朝の楽しみ。

そんな折、日経連載「陥穽ー陸奥宗光の青春」の辻原登氏が選考委員を務めた日経小説大賞受賞作、夏山かほる著『 新・紫式部日記』を知ってKindle版で一気に読んだ。

手に汗握るともいえるクライマックスシーンで道長の妻倫子が藤式部(紫式部)に向けて発する言葉、《あなたは源氏の物語の中で、あわれなる人の情は止むにやまれぬものだということを、幾度も描いているではありませぬか。止むにやまれぬ思いが人の心を動かすのです。人の性とはそういうもので、それを失ったら人ではなくなるのかもしれませぬ》 (p.99) それぞれの「止むにやまれぬ思い」に納得させられながら、史実とフィクションを交差させて織りなす物語世界に引き込まれる。その基調をなすのが「人の親の心は闇にあらねども子を思ふ道に惑ひぬるかな」。紫式部の曽祖父藤原兼輔の歌。

漠然と読んできた『源氏物語』が、俄然この著によってリアリティをもって歴史の中に息づいてきた。

*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

『南陽アーティストフェスティバル』開催 [宮内]

当初の提案からは大きく変わりましたが、奥山清行さんの「(株)四季南陽」がようやく動き出します。「南陽を世界ブランドにする」、その第一歩とのことです。

以下、南陽市HPより。

*   *   *   *   *

蔵楽 虹 小.jpg「南陽アーティストフェスティバル」が開催されます

株式会社四季南陽(代表取締役:奥山清行)及び株式会社KEN OKUYAMA DESIGN(代表取締役:奥山清行)の両社が、10月7日(土)~9日(月・祝)の3日間、南陽市交流プラザ「蔵楽(くらら)」で、国内外のアーティストを招き、『南陽アーティストフェスティバル』を共同開催します。

開催概要

・期間 令和5年10月7日(土)~9日(月・祝)

・会場 南陽市交流プラザ『蔵楽』(南陽市宮内1004番地の1)

・入場料 無料(事前登録入場制)

事前登録入場申込方法

・申込期間 令和5年9月21日(木)~10月6日(金)正午まで
 ※定員になり次第終了
申込方法やイベント最新情報は、関連リンクのKEN OKUYAMA DESIGNホームページでご確認ください。→https://www.kenokuyamadesign.com/

*   *   *   *   *

以下、KEN OKUYAMA DESIGNホームページより(アーティストフェスティバルPDF

*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

論理的思考の危うさ→「世界を認識するのは習熟による」(吉本隆明) [mespesado理論]

純粋に論理的に演繹される形式科学には強くても、基礎情報それ自体の真贋についても正しい知識を自力で探そうとする態度を持たないと、経験科学の世界ではまんまと騙され、真実からかけ離れてしまう、という恐ろしさ》
ふと浮かんだのが吉本隆明『初期ノート』の言葉、人間が他人を認識するのは習熟によってであり、その習熟が如何なる種類のものであっても、この原則は正しく適用されて誤らない。》『初期ノート』試行出版部p.139「他人」を「世界」に代えてみた。
この言葉で検索して見つけたサイト→「『初期ノート』解説」https://syoki-note.hatenadiary.org/entry/20090520/1242826089mespesadoさんの文章の後ろに転載しておきます。
*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

芳賀道也国政報告・討論集会 [コロナ危機]

昨日午前中天童で吉野敏明さんの斉藤みちよさん応援演説を聴いてきて(https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2023-09-23-1)、午後からは芳賀道也参院議員の国政報告会&討論集会に行ってきました。会場は南陽市の沖郷公民館。主催は「平和とくらしを守る南陽市民の会 」(会長 和田 廣くん)です。芳賀議員、無所属の立場ながら、YBCアナウンサー時代に培った地元取材能力を遺憾なく発揮して、きめ細かい国会発言をくりかえしておられます。→「MICHIYA HAGA OFFICIAL SITE」 https://www.hagamichiya.com/

質疑の時間もたっぷりもうけられ、多くの方の発言がありました。話題の中心は野党共闘をめぐってでした。「市民の会」は政党では新社会党・立憲民主党系で、国民民主党の与党寄りへの懸念があるようです。私は「小沢一郎さんの動きに期待しています。そのことにも関連してお聞かせください。」とお訊ねしました。芳賀さんの答え。《小沢さんは小沢さんで、このままではとてもとても死にきれねえぞということで、最期の、やっぱりね、力を振り絞って政権を奪い返すんだということは素晴らしいと思いますが、この議論については立憲民主党の中でも、立憲民主党がばらけることにならなければいいなということもあり、ここがまたね、ひとつ難しいところがあるんですけれども、思いは大事にしていかなければいけないという風に思っております。》

ワクチン接種を考える議員連盟.jpg芳賀議員、参院の厚労委員会所属で「子どもへのワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟」(会長・川田龍平参院議員=立憲民主党 川田議員と堤未果さんが夫婦であることを今知った!)にも入っておられます。https://www.sanseito.jp/news/5048/ そこでコロナワクチン関連で2点お聞きしました。
(←左から2番目が芳賀議員)
9月20日からのXBBワクチン接種に伴い、これまでのワクチンは廃棄処分になるという。南陽市では約12万回分支給されて、これまでの分に加えて約1万6000回分が廃棄なるという。ところがそのワクチン単価が公表されていない。この問題、読売新聞でも取り上げられた。「コロナワクチン、政府が8630万回分を廃棄へ…購入単価は公表せず 」https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230919-OYT1T50166/ 厚労委員会では問題になっていないのか。
最近ワクチン接種被害者の声が大きくなり出したこともあって、ここ数ヶ月の間に「予防接種健康被害救済制度」の認定数が急速に増えて先日219件になった。この数は、過去44年間のワクチン被害認定の総計151件を超える。大問題のはずなのにマスコミも医療界もだんまりで、取り上げることがタブーのようになっている。厚労委員会ではどう考えているか。
ワクチン接種被害.jpg
芳賀さんの答え。

続きを読む


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:ニュース

吉野敏明さんの斉藤みちよさん応援演説 [参政党]

斉藤みちよさん応援9.22 .jpg 斉藤みちよさん応援9.22 .jpg昨日は天童市議選挙戦中の斉藤みちよさんに、置賜獅子の会からの応援幕を届けてきました。斉藤さんは、2年前「新型コロナウイルス感染症の取扱いを指定感染症二類相当から五類感染症に引き下げることを求める意見書提出についての請願書」提出のために結成された「コロナ禍を収束させるための県民会議」の代表者です。参政党の山形県支部の代表としてもがんばっています。なんとしても上位当選を果たしてほしい。

吉野敏明応援演ぜ油.jpg昨日は街頭演説聴けなかったので、吉野敏明さんが応援演説に来てくれるという今日、もう一度3人で天童に行ってきました。

最初は山形県唯一参政党議員青柳貴高畠町議。議員なりたての初々しさに好感。さすが内容はよく吟味されています。つづいて斉藤さんの演説。これもじっくり考え抜かれた中身の濃い演説でした。吉野さんからはどんな話が聴けるだろうかと楽しみだったのですが、食の話、健康の話。選挙の街頭演説でこんなに真剣に落ち着いて話が聴けるということに驚きです。聴いている人は全部で30人ぐらいか。でもライブで全国発信されていたのです。もうyoutubeで観ることができます。現地で聴いている人は少なくとも、全国発信されてもう1万人が聴いています。すごい! こういう時代なんだと、実感させられています。→「【参政党 ライブ 】「本当は食べてはダメなモノ」 吉野敏明 斎藤みちよ 天童市議会議員選挙 /街頭演説 2023/9/23 ヨークタウン老野森」https://www.youtube.com/watch?v=WI0s_s5HARI 

時間のない人は最後のところだけでも聴いてみてください。53:00あたりから。「日本人同士、皆さん信じましょうよ・・・」しっかり心に沁みてくる話です。

このyoutubeつくって流してくれている人、台湾の若者でした。→https://www.youtube.com/@manabiba/about

*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:ニュース

続・「ワクチン問題研究会」記者会見  [コロナ危機]

「ワクチン問題研究会」記者会見.jpg「ワクチン問題研究会」記者会見https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2023-09-09 のつづきです。

【IWJ号外・会員版】ワクチン問題研究会記者会見第3弾、福島雅典医師が咆哮する!「ワクチン契約は『不平等条約』」! 報じないマスコミに向かっては「ジャーナリストとしての気概と行動力を持て!からの転載です。https://iwj.co.jp/wj/member/archives/518597#memberB

福島雅典京都大学名誉教授我々の手で『因果関係がある』って、証拠を突きつけるしかないじゃないの。国が責任放棄しているんだって。何千人も殺して、何万人も不幸にして。どういう国なんだ、この国は。滅んでしまう。》

井上正康大阪市立大学名誉教授《一番大事なのは、日本の医学界、あらゆる医学界がだんまりを決めているんですね。しかし、学会報告はすでに何百本もこの2年間で出ております。ですから、そういうものをきちっと、学術的に客観的なデータを、一般の方に分かるような形に出していく。これが、この研究会の一つの重要なミッションです。》

福島雅典京都大学名誉教授一番重要なことは、薬剤疫学上、科学上ですよ、リスクはベネフィットより重んじられなければならない。これは薬物療法のリスクマネジメントのイロハの『イ』なんです。『リスクよりも利益が勝る』というふうに、厚労省はずっと言ってきた。じゃあ、その『利益』とは何なのか。『証拠を出しなさい』とうことですよ。》《大学の先生方は『これ(ワクチン問題研究会)に賛同しますから、入らせてください』と、教授に言ったとたん、『お前はもう明日から来んでいいよ』。こういう世界なんだ。だから何回も言ったでしょう。そういうふうに、この国はなってしまった。ジャニーズにしても統一教会にしても、訴えても誰も相手にしてくれなかった。そういう国になったんです。》《今、目の前にいる患者さんに、みんな真摯に向き合っているわけです。その中から紡ぎ出してきた問題だ。だから、『このワクチンを打つな』なんてわめく必要なんか、もうないんだ。はっきりしてるから。結論なんかはっきりしているんだ。出る前からはっきりしているんだけど、誰も言うことを聞かない。》《もう覚醒しないとダメです。『どうやって覚醒したらいい?』じゃない。覚醒した人間として、一人一人が行動しないとダメなんですよ。そういうことなんだって。・・・今は目の前で苦しんでいる患者さん、どこにいっても助けにならない。決め手が欲しいんだ、我々は。『これはワクチンのせいだ』と突きつける証拠が欲しいんですよ、裁判所に、警察に、政府に」。

以下質疑応答全文。

*   *   *   *   *


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

中国の長期戦略に翻弄される日本の哀れ(田中宇) [日本の独立]

田中宇の国際ニュース解説会員版「◆世界経済を中国の傘下に付け替える」


要約:《【2023年9月19日】習近平の中国は、ロシアやサウジ、イランなど(や米中枢の隠れ多極派)の協力を得つつ、これまで米欧日など先進諸国の傘下についていた世界経済を、中国の傘下に付け替える戦略・世界経済の非米化を成功裏に進めている。》

1980年代からのトウ小平路線はよく見ると「中国が十分な力量をつけるまでは、米覇権に楯突いてはならない(力量をつけてから盾突け)」という方針だ。・・・世界を非米化する中国の戦略は、習近平が始めたものでなく、少なくとも30年前からのものだ。》中国政府は福島原発からの排水を強く非難したが、それは日本国内での誇張や間違った推論を積極的に援用している。中国がなぜそんなことをしたかというと、それは世界に原発を売り込んでいる中国にとって、日本の原発がライバルだからだ。》→中国の長期戦略に翻弄される日本の哀れ。戦略なき日本・・・移ろうままにのその先には何があるのだろうか・・・絶望とは限らない。
以下、ダイジェスト。

*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

原口議員のウクライナ発言はまちがっていない! [ロシア]

以下、日経記事。

*   *   *   *   *

立民、原口氏を口頭注意 ウクライナ巡り不適切発言
2023年9月14日 17:15

立憲民主党は14日、ロシアから侵攻を受けるウクライナを巡り不適切な発言をしたとして原口一博元総務相を岡田克也幹事長が口頭注意したと発表した。
原口氏はユーチューブ番組でウクライナについてロシアが呼称する「ネオナチ政権」ととられかねないような発言をした。動画は削除された。
在日ウクライナ大使館は13日、X(旧ツイッター)で、原口氏の発言に関し「強い懸念」を表明し「絶対に受け入れません」と抗議した。〔共同〕

*   *   *   *   *

これに対して植草一秀氏が正論展開です。http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/768.html

ウクライナ戦乱が始まった当時の私の議会発言をふりかえってみました。

・一般質問報告(1)ロシアvsウクライナ問題
https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2022-03-08-2
・「ロシアによるウクライナ侵略に断固抗議する決議」に反対
https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2022-03-19
・新・mespesadoさん講義(136)「中立」ということ
https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2022-03-24-1
・一旦立ち止まって考える冷静さを!
https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2022-03-26-1
・「カバールがひっきりなしに送り出すフェイク・ニュースの怒濤の中で溺れている」(西森マリー)
https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2022-04-21

以下、植草氏の正論。

*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース