SSブログ

前記事へのコメント二氏へ [参政党]

昨日の記事を副島重掲板に転載したところ、二人の方からコメントをいただきました。私なりに受け止めて考えてみます。

「文明史的大転換」とはどういうことか

神人(かみひと)さんは、「未来の地球では無くなってしまっているもの」として貨幣制度・貧富・飢餓・戦争・犯罪・支配・所有・競争・商売・自殺・病気・殺生・環境破壊・国境束縛・宗教・結婚制度・差別・虚偽・動物虐待・有害物質・ゴミ・兵器・原発・石油化学製品・電磁波・水産業・畜産業・林業・銀行・ガソリン・農業・いじめ・多出産・義務教育・・・》をあげておられます。私はかなりの程度、納得です。その方向は、現状の流れとは全く違うけれども、時代はその方向に舵を切りつつあるように思えます。まさに「大転換」です。

どこに端的に表れているかといえば、「オカネ」観が変わりつつあると思います。「持ってナンボ」の経済から「使ってナンボ」の経済へ。ロシアvsウクライナの背景は、金融経済から実物経済への転換と私には思えています。「オカネ」は手段でしかなかったことにみんな気づき始めています。

マドモアゼル愛さんが占星術の立場から言っておられます。2000年の長きにわたる壮大な嘘のうお座時代は終わろうとしています。/宗教も嘘、、、学問も嘘、、、、常識も嘘、、、形ある物は嘘で、、、、無に力の源泉が、、すべてが逆転する時代の中で、個を存在足らしめる鍵が、自分は体ではなく意識である、、、ということ。/その意識でないと見えないものが、だんだんと自分が意識であるとなれば見えてくる、、、それが新しい時代を開くカギになるのだと思います。》《水瓶座の時代はクリスタルのように透明な時代で、真実でしか生きられません。/一人一人が自立して、自分の人生を自分で選び、本当の自分を生き、その責任を自分でとることができる時代です。」》https://oshosina.blog.ss-blog.jp/2016-01-26

「共有型経済」の意味

これからの時代、オレが、オレがの自我意識がどんどんうすれてゆくと思います。自我意識にとっての満足感は「優越意識」です。諸悪の根源です(このことについて、川喜田二郎氏の大好きな文章がありますので、末尾に転載しておきます)。そこから解放された時の満足感は「共感」です。リフキンは『限界費用ゼロ社会』の最終章「生物圏のライフスタイル」のテーマは、「共感するヒト(ホモ・エンパテクスHomo empathecus)」です。《人類史における経済の大パラダイムシフトは・・・人類の意識をも転換し、共感の動因を時間的・空間的により広い領域へと拡大して、いちだんと大きな比喩的家族や相互依存を深めた社会という形で人々を団結させるはずだ。》https://oshosina.blog.ss-blog.jp/2016-02-20

アナーキズムについて

めいこさんはあの動画の最後のところで「若者が政治に興味を持った時点でケッコーオワッテル」と言い、その前に「基本的に人間というのは信用しないんです」と言っています。参政党とは感覚的に真逆です。はじめっから関わりたくない人です。そもそも近代のアナーキズムとは、自我拡大の行き着いたところなのかもしれません。「自我至上の近代」ではない時代の老荘思想とは根っこで違うように思えます。

*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:blog