柿崎明二氏(首相補佐官)起用をめぐって [現状把握]
菅首相が、反安倍であった共同通信の論説副委員長柿崎明二氏を首相補佐官に任命したことをめぐって、昨日来「放知技」板ならではの重厚なやりとりが展開されている。
明らかに菅さんの意志が濃厚な『電光石火-内閣官房長官・小山内和博ー』(文春文庫 2015)を読むと、菅首相が石破的カッコつけや石原的うすっぺらさをいかに嫌っているかがよくわかる。それに対して、自分とは対立する立場にあっても、通じる人とはしっかり通じ合える。
柿崎氏を知る人には驚天動地のこの人事は、数年来の「放知技」板における、飯山一郎師以来の底流ともいうべき流れにぴったり当て嵌る。すなわち、岸信介以来の「国家社会主義」への指向、飯山師は安倍晋三にそこを読み取って、あらためて堺のおっさんが「国家資本主義」として掬い上げた。私はそれに新鮮な魅力を感じ記事にしていた。→https://oshosina.blog.ss-blog.jp/2017-07-19 このたびの菅首相の柿崎氏起用を機に、亀さんがその記事を掘り起こしてくれた。その記事にアクセスして、自分が書いたことよりコメント欄にメモした関連記事の数々に感じ入った。
昨日の朝友人が、かつて(40年前頃)は20万円/坪の声もあった宮内の一等地が3万円で取引されたらしい話を電話で伝えてくれた。折しも「20年基準地価」が新聞に報道されていた。住宅地の価格指数、東京を100とすると、山形は5.2。その下は鳥取が5.1、青森が4.3、そして最下位がなんと菅さんの故郷秋田の3.5。友人は、宮内の落ち込みを嘆き、菅首相が竹中平蔵に近いことを非難した。私は「あまり悲観しないでじっと見ていた方がいい」となだめた。そして「放知技」板の議論、菅首相の深意が見えたように思え、なぜかあらためて宮内が息を吹き返しつつあることを確信した。
今年の宮内小の児童数320名、奇しくも須藤永次が生まれた前年(明治16年)の宮内小と等しい。そこから製糸業の発展とともに宮内は大きく伸張する。一時は人口12,000人に達せんとし(昭和23年)、宮内小の児童数が2,000人を越えた時代もあった(昭和20年)。そして今、まさに蟠竜昇らんとす、この5月に金山の龍の口明神(龍口神社)が熊野大社に遷られたことも、昨今のおくまんさまの賑わいとも思い合わせて、奇霊(くしび)なことである。→https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2020-05-15
* * * * *
924 名前:亀さん 2020/09/30 (Wed) 02:18:32
ジャーナリストの須田慎一郎氏が最近、以下のような動画をアップしていた。
首相補佐官に共同通信元論説副委員長の柿崎氏が就任
https://www.youtube.com/watch?v=CUJz3QBxrjg
一通り同動画を鑑賞して小生が受けた第一印象は、管首相が柿崎明二氏を首相補佐官に任命した、その深層についての須田氏の見方の浅さである。
思えば、柿崎氏は反安倍の人であったし、毎日新聞から共同通信に移り、同社の論説委員長まで上り詰めた人物である。その柿崎氏は岩波新書から著作を一冊出しており、その書名が『検証 安倍イズム-胎動する新国家主義』・・・。柿崎氏の用いた〝新国家主義〟という言葉で咄嗟に思い出したのが、飯山さんの以下の投稿だ。
__________
「国家社会主義者」である安倍晋三が,日本国を「国家資本主義」を目指して着実に改造してゆく流れ…
これが↑↑成功すれば,その行き着く先は…,ベーシックインカム!
http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16155707/217/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして、はぐらめいさんの以下の投稿も見逃すべきではないだろう。
__________
「放知技」板の底流にある「国家資本主義」という言葉が、私には新鮮に響いています。
以前、飯山師と堺のおっさんの発言を受けてこう書いていました。
https://oshosina.blog.ss-blog.jp/2017-07-19
《「国家社会主義」と言えば岸信介です。それを引き継ぐ「国家資本主義」。
その先に見えてきたのが「ベーシックインカム」。
「皇神(すめがみ)のみはるかします四方(よも)の国は・・・」(祈年祭祝詞)。
まさに「見霽かす」です。》
http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16851868/993/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
徐々に管首相の肚が見えてきた。管総理と呼ぶ日が近いの鴨・・・。
亀さん@人生は冥土までの暇潰し
ジャーナリストの須田慎一郎氏が最近、以下のような動画をアップしていた。
首相補佐官に共同通信元論説副委員長の柿崎氏が就任
https://www.youtube.com/watch?v=CUJz3QBxrjg
一通り同動画を鑑賞して小生が受けた第一印象は、管首相が柿崎明二氏を首相補佐官に任命した、その深層についての須田氏の見方の浅さである。
思えば、柿崎氏は反安倍の人であったし、毎日新聞から共同通信に移り、同社の論説委員長まで上り詰めた人物である。その柿崎氏は岩波新書から著作を一冊出しており、その書名が『検証 安倍イズム-胎動する新国家主義』・・・。柿崎氏の用いた〝新国家主義〟という言葉で咄嗟に思い出したのが、飯山さんの以下の投稿だ。
__________
「国家社会主義者」である安倍晋三が,日本国を「国家資本主義」を目指して着実に改造してゆく流れ…
これが↑↑成功すれば,その行き着く先は…,ベーシックインカム!
http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16155707/217/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして、はぐらめいさんの以下の投稿も見逃すべきではないだろう。
__________
「放知技」板の底流にある「国家資本主義」という言葉が、私には新鮮に響いています。
以前、飯山師と堺のおっさんの発言を受けてこう書いていました。
https://oshosina.blog.ss-blog.jp/2017-07-19
《「国家社会主義」と言えば岸信介です。それを引き継ぐ「国家資本主義」。
その先に見えてきたのが「ベーシックインカム」。
「皇神(すめがみ)のみはるかします四方(よも)の国は・・・」(祈年祭祝詞)。
まさに「見霽かす」です。》
http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16851868/993/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
徐々に管首相の肚が見えてきた。管総理と呼ぶ日が近いの鴨・・・。
亀さん@人生は冥土までの暇潰し
925 名前:出世外人 2020/09/30 (Wed) 08:28:32
>>924 亀さん
「国家社会主義」「国家資本主義」をキーワードに柿崎氏の首相補佐官就任を読み解く見方、鋭いですね!
「左派」の中にもグローバリスト的な左派と、国内志向・民族派的な左派がおり、「右派」の中にも、グローバル資本主義者的・ネオコン的な右派と、民族派としての右派が存在し、現代は、単純な「左派だから」「右派だから」といった切り分けは本当に無意味であると。
それから、もはや「左派だから進歩的」「右派だから守旧的」といった図式も成り立ちませんね。
(左派の最たる労働組合が非正規労働者から搾取する強力な守旧勢力で、同一労働同一賃金を掲げる右派はむしろ進歩的、といった構図が典型)
「国家社会主義」とは、言い換えれば「左派的民族派」ですが、菅氏は柿崎氏の登用によって、「左派」「右派」を超えた勢力の再編成、人材の「精錬」作業に取り掛かっているんじゃないかということですね。
その踏み絵は左派であろうと右派であろうと、「『民族派』であるか否か」ということでしょう。
(要は、「左派か、右派か」ではなく、「グローバリストか、民族派か」。飯山先生の「安倍政権は民族派」という言葉は現在の政治状況を読むのに欠かせない、まさに本質的なキーワードですね!)
おそらく、柿崎氏は左派の中でも民族派的な意識の持ち主ではないかと想像します。
それと、「国家社会主義」「国家資本主義」を成功させるには条件があって・・・
戦前も戦後も日本は基本的に「国家社会主義」「国家資本主義」的な傾向の強い国だった思うのです。
ただし、それは「官僚」主導で、高度成長期以降はほとんど有効に機能していません。
現代で「国家社会主義」「国家資本主義」を成功させるには、民主主義の機能と政治主導が欠かせませんが、それにはマスゴミの浄化が不可欠です。
その意味でも、ジャーナリスト、大手マスコミ幹部出身の柿崎氏を取り込んだ登用はつくづく、一石二鳥、三鳥の人事で、菅首相、何か「プーチン的」奥深さを感じさせますね。。。
926 名前:mespesado 2020/09/30 (Wed) 17:48:12
>>924
> その深層についての須田氏の見方の浅さである。
確かに。国会で、野党からのモリカケ追及に対し、追求する側の意図がわかるから対策が立てやすいんで起用したんだろうとか、思わず椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
しかも、国家主義を悪い意味でしか理解していないみたいだし。
で、じゃあ真面目な話、菅さんは、なぜ柿崎氏を起用したのか?
そのヒントになるのが、柿崎氏の著書『検証 安倍イズム──胎動する新国家主義』なのだと思いますが、私はこの本は読んでいませんが、かわりにアマゾンレビューでその内容を知ることができます↓
検証 安倍イズム──胎動する新国家主義 (岩波新書)
Amazonカスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/%E6%A4%9C%E8%A8%BC-%E5%AE%89%E5%80%8D%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%A0%E2%80%95%E2%80%95%E8%83%8E%E5%8B%95%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B0%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E4%B8%BB%E7%BE%A9-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9F%BF%E5%B4%8E-%E6%98%8E%E4%BA%8C/product-reviews/4004315662/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
これのいくつかのレビューを読むと、柿崎氏は実に的確に、安倍政権の意図を観察し、かつ理解している。ただし、その意図に対して、柿崎氏は自らの思想信条的に安倍政権に批判的である、ということのようです。
要するに、菅さんは、柿崎さんの思想・イデオロギーがどうであるかということよりも、柿崎さんが安倍政権・安倍総理本人がどういう意図で何をやろうとしているかを深く見抜いて理解しているというところを買ったのだと思います。
安倍総理が、反原発などでかなりリベラルな思想だった河野太郎氏を、一抹の不安があったにもかかわらず重要閣僚ポストとして起用したこと、一方の河野さんも、それに応える形で今までの思想信条は一旦封印して、安倍政権の意向にそった方向に舵を切って実績を積み上げたのを彷彿とさせます。
世の中のサヨクやウヨクのネット論客は、何かというと左右のイデオロギーありきの人が大多数で、その立場から賛成だの反対だのを主張している人が殆どですが、政治の現場では、思想信条なんて頭を切り替えればどうにでもなる。それよりも、世の中に対する鋭い洞察力や政治的実行力の方は、その人の地頭の良さや長年の経験と蓄積が物を言い、にわか仕込みではとても務まるものではない。徹底したリアリストの菅さんは、この原則に従って柿崎さんの観察力・洞察力という「真の実力」に期待したのでしょう。
>>924 亀さん
「国家社会主義」「国家資本主義」をキーワードに柿崎氏の首相補佐官就任を読み解く見方、鋭いですね!
「左派」の中にもグローバリスト的な左派と、国内志向・民族派的な左派がおり、「右派」の中にも、グローバル資本主義者的・ネオコン的な右派と、民族派としての右派が存在し、現代は、単純な「左派だから」「右派だから」といった切り分けは本当に無意味であると。
それから、もはや「左派だから進歩的」「右派だから守旧的」といった図式も成り立ちませんね。
(左派の最たる労働組合が非正規労働者から搾取する強力な守旧勢力で、同一労働同一賃金を掲げる右派はむしろ進歩的、といった構図が典型)
「国家社会主義」とは、言い換えれば「左派的民族派」ですが、菅氏は柿崎氏の登用によって、「左派」「右派」を超えた勢力の再編成、人材の「精錬」作業に取り掛かっているんじゃないかということですね。
その踏み絵は左派であろうと右派であろうと、「『民族派』であるか否か」ということでしょう。
(要は、「左派か、右派か」ではなく、「グローバリストか、民族派か」。飯山先生の「安倍政権は民族派」という言葉は現在の政治状況を読むのに欠かせない、まさに本質的なキーワードですね!)
おそらく、柿崎氏は左派の中でも民族派的な意識の持ち主ではないかと想像します。
それと、「国家社会主義」「国家資本主義」を成功させるには条件があって・・・
戦前も戦後も日本は基本的に「国家社会主義」「国家資本主義」的な傾向の強い国だった思うのです。
ただし、それは「官僚」主導で、高度成長期以降はほとんど有効に機能していません。
現代で「国家社会主義」「国家資本主義」を成功させるには、民主主義の機能と政治主導が欠かせませんが、それにはマスゴミの浄化が不可欠です。
その意味でも、ジャーナリスト、大手マスコミ幹部出身の柿崎氏を取り込んだ登用はつくづく、一石二鳥、三鳥の人事で、菅首相、何か「プーチン的」奥深さを感じさせますね。。。
926 名前:mespesado 2020/09/30 (Wed) 17:48:12
>>924
> その深層についての須田氏の見方の浅さである。
確かに。国会で、野党からのモリカケ追及に対し、追求する側の意図がわかるから対策が立てやすいんで起用したんだろうとか、思わず椅子から転げ落ちそうになりましたよ。
しかも、国家主義を悪い意味でしか理解していないみたいだし。
で、じゃあ真面目な話、菅さんは、なぜ柿崎氏を起用したのか?
そのヒントになるのが、柿崎氏の著書『検証 安倍イズム──胎動する新国家主義』なのだと思いますが、私はこの本は読んでいませんが、かわりにアマゾンレビューでその内容を知ることができます↓
検証 安倍イズム──胎動する新国家主義 (岩波新書)
Amazonカスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/%E6%A4%9C%E8%A8%BC-%E5%AE%89%E5%80%8D%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%A0%E2%80%95%E2%80%95%E8%83%8E%E5%8B%95%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B0%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E4%B8%BB%E7%BE%A9-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9F%BF%E5%B4%8E-%E6%98%8E%E4%BA%8C/product-reviews/4004315662/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
これのいくつかのレビューを読むと、柿崎氏は実に的確に、安倍政権の意図を観察し、かつ理解している。ただし、その意図に対して、柿崎氏は自らの思想信条的に安倍政権に批判的である、ということのようです。
要するに、菅さんは、柿崎さんの思想・イデオロギーがどうであるかということよりも、柿崎さんが安倍政権・安倍総理本人がどういう意図で何をやろうとしているかを深く見抜いて理解しているというところを買ったのだと思います。
安倍総理が、反原発などでかなりリベラルな思想だった河野太郎氏を、一抹の不安があったにもかかわらず重要閣僚ポストとして起用したこと、一方の河野さんも、それに応える形で今までの思想信条は一旦封印して、安倍政権の意向にそった方向に舵を切って実績を積み上げたのを彷彿とさせます。
世の中のサヨクやウヨクのネット論客は、何かというと左右のイデオロギーありきの人が大多数で、その立場から賛成だの反対だのを主張している人が殆どですが、政治の現場では、思想信条なんて頭を切り替えればどうにでもなる。それよりも、世の中に対する鋭い洞察力や政治的実行力の方は、その人の地頭の良さや長年の経験と蓄積が物を言い、にわか仕込みではとても務まるものではない。徹底したリアリストの菅さんは、この原則に従って柿崎さんの観察力・洞察力という「真の実力」に期待したのでしょう。
927 名前:mespesado 2020/09/30 (Wed) 17:48:56
>>925
柿崎氏がマスコミ人であるがゆえにマスコミの手の内を熟知しているというのは、マスコミ対策として彼らに対する見えない牽制効果は抜群でしょうね。私も反緊縮の普及を邪魔しているのは池上〇等の有名人を使って緊縮脳を広めるマスコミで、彼等こそが国民世論の反緊縮化を妨害する一番の敵だと思っているのですが、柿崎氏の起用を、そのマスコミ対策の観点で注目した出世外人さんの視点は実に鋭いと思います。
さて次に、これからの世の中は、「左翼(リベラル)」対「右翼(保守)」の対立軸ではなく、それは既に過去のものであり、これからは、「民族派」か「グローバリスト」かという対立の方が重要で本質的である、という意見についてですが、この視点は、三橋さん他大勢の論客も言っているところでそれなりにポピュラーな視点だとは思うんですが、私が思うに、菅さんは、実は「民族派」対「グローバリスト」の対立をも既に陳腐であるとみなしているんじゃないかと思っているんです。
どうも菅さんのチラチラと出て来る発言なんかから想像すると、菅さんは左右の対立だろうが、民族派対グローバリストの対立だろうが、そもそも、「今までの惰性で特定の思想・イデオロギーに安住して政策を決める」という発想自体をぶっ壊そうとしているんじゃないか、と思うんですよ。つまり左右の違いは確かにイデオロギーですが、グローバリズムへの賛否も所詮はイデオロギーですよね。で、実際に菅さんは、バリバリのグローバリストであるアトキンソンに陶酔し、そのグローバリストの犬である竹中平蔵を重用し、更には、党幹部に反対されて実現しなかったものの、グローバル企業の民間人さえも大臣に起用しようとしていたと噂されるのはその表れであり、既得権に安住して根本的に斬新な考えを封じ込めようとする官僚機構を徹底的に嫌っているように見えるからです。
私は、前にも書いたように、グローバリズムの席巻に始まる「改革」の名の下での「既得権の破壊」は、それに便乗した「政商」の動機が善なるものであれ利己的なものであれ、それを徹底することが、「消費者」にとって利便性を向上させるというメリットがあるということを述べましたが、それでは「生産者」にとってはどうなのか、ということを考えてみると、一概に悪いこととは言い切れない。例えば中小企業や地銀の再編について言えば、三橋さんなどは、そんなことをしても、貨幣が不足しているから消費や投資が増えないんであって、中小企業を再編して規模を大きくしたって売り上げは増えないから、経営合理化によって失業者が増えるだけだ、というのですが、この考えってよ~く考えると「生産者」の「生産効率や品質」の観点ではなくて「労働者」の「待遇」の観点でしかない。で、取り敢えず後者は後回しにして「生産」の観点から見ると、むしろ零細な企業は設備投資しようにも資本が少なくて臨機応変に投資できないし、人が少ないので人的に余裕が無く、実態はかなりのブラック企業が多いという話もありますし、日本の産業は中小零細の独自技術が支えているんだ、という意見もよくある反論ですが、その独自技術を保持したまま統合再編成して規模を大きくすることは実際は可能なはずですよね。だって、そんな貴重な技術を捨てるメリットなんて何も無いからです。それどころか、例えば職人芸に近い技術も、小さい企業ならその技術を持った人が退職したら終わり。だからといってその技術を引き継ぐ人がいない、という後継者不足の問題も、経営統合で規模が大きくなれば、資本に余裕ができ、職人芸の機械化のためのAI・ロボット化の投資ができるようになり、かえって技術を継承することができて悩みも解消する可能性があるわけですよね。
さて、最後の「労働者」の「待遇」の話ですが、これもよく考えると、経営統合で仕事が合理化されて減る。三橋さんなんかは売り上げは変わらないではないかというけれど、売上が変わらず仕事が減るってことは、ブラック企業のサビ残が減るってことだから、ザビ残ナシで同じ給料がもらえるなら明らかに待遇は改善されていることになりますよね?で、実はそれだけではない。菅さんって、実は少々荒療治なことを企んでいるような気がするんですよ。例えば最低賃金の引き上げとか、携帯料金の引き下げとかって、生産者を「苛める」政策だ、と言われるけれども、正しくは、生産者から労働者への「貨幣」の支給について、企業に猛烈な圧力をかける、ということに他ならない。これで頑張れる企業は、結果として労働者の待遇や消費者の利便性が向上するというメリットが得られるし、耐えきれない企業は潰れるけれども、その産業が世の中に必要とされているなら、その企業が持っていたノウハウは、労働者の待遇を改善したり消費者の利便性を向上する政府の新基準をクリアした新たな企業によって継承される。ただしこのような経営の合理化が進む結果、失業者が増えたりブルシット・ジョブが増える程度が「目に見えて」悪化してくると思うのですね。そうなると、国民にとっては、ここで初めて現代の貨幣に関する常識と呼ばれているものは疑わしい、今までの労働倫理を貫くとかえって皆が貧しくなっている、どうも変だ、おかしい、実はBIのようなものを導入しないと世の中が持たない、と悟るんじゃないでしょうか。菅さんがどこまで本気で「鬼」になって、このような荒療治を考えているかわかりませんが、日本人が「自然体」で「貨幣観の誤り」に気付くには、緊縮財政に最適化した政商達がマスコミを押さえているので、日本人の緊縮洗脳が解けるには百年単位の時間が必要になりそうなことを考えると、意外に思うかもしれませんが、このような「荒療治」によって日本人に意識改革を促す方が現実的で、結果として早期に皆がハッピーになる可能性を秘めているかもしれない、と今では思っているところです。
928 名前:mespesado 2020/09/30 (Wed) 18:08:47
菅総理の「自助発言」をいたずらに批判する、野党とマスコミの勘違い
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75818?page=1&imp=0
かの高橋洋一氏による論考。日本人が無自覚なのがデジタル化の遅れ。だからデジタル化を推進すれば「消費者としての」国民の利便性が向上する。ところがそれを拒んでいるのが天下り先に固執する官僚の利権。だから官僚を恫喝する菅政権はこの観点で期待できる、という話。
私の主張している「消費者の利便性」の視点からの記事であり、その意味で賛同できる意見。
「#スガやめろ」と大合唱する人たちをこれから待ち受ける皮肉な現実
https://president.jp/articles/-/38828
↑ポリコレに毒されたアベガーだったサヨク言論の終焉を傍から眺めての素直な感想の記事。すべてそのとおりであり、全く異論はございません。
菅義偉、彼は何を狙うのか
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/6826.html
(なぜかurlを張ると禁止用語で投稿できないので全角にしておきました)
↑2018年7月の時点での菅官房長官(当時)に関する記事。以下、菅さんの発言の直接話法部分から抜粋↓
> 「基本的に政府が何をするかということを私ども明確に打ち出している。
> ですから、それに向かって動いてくれる人というのは評価する。だけど
> 従来型の『今までこうだったからこうだ』とか、そういう人はダメだと
> 思う。意外に『今までの路線が正しい』みたいなのがいますよ。そうい
> う人は評価しない。それは明快だ」
> 「基本的に方向性は政治が決める。方向性に基づいて官には、まさに明
> 治から培ってきたいろんな仕組みなどを蓄積しているから、そこをうま
> く活用したら非常にうまくいくと思う。ただ壁を破るのは政治だ」
> 「今、進めていること、そんなに早いとは思っていない。今まで10年
> も20年も議論して先送りしてきたものを今、やっているということだ。
> 特定秘密保護法も絶対に必要だったし、平和安全法制、これだって必要
> だったし、それとテロ等準備罪、これは10年以上前から言われてきて
> いるヤツですから」
> 「例えば特定秘密保護法は『オスプレイをスマホで撮って送ったら逮捕
> される』とか言われていた。平和安全法制がないと、本当に北朝鮮のミ
> サイルには、アメリカの協力が得ることができたか。それは難しかった
> と思う。ですから私どもとすれば、掲げたことを1つ1つ成立させてい
> きたい。しかし、それが強引だと思われているということであれば、そ
> こは色々な意見によく耳を傾けていくことですよね。ただ国会で成立し
> ないとダメなわけですから、民主的に手続きをとってやるわけですから。
> そういう意味で、やはりマスコミ対策も必要なんですかね。なかなか難
> しいですけど」
↑案の定、この最後で「マスコミ対策も必要」と言っています。今回の柿崎氏の起用に繋がる考え方ですね。
929 名前:亀さん 2020/10/01 (Thu) 02:42:12
>>925 出世外人さん
> 柿崎氏は左派の中でも民族派的な意識の持ち主
>>926 mespesadoさん
> 柿崎氏は実に的確に、安倍政権の意図を観察し、かつ理解している。
流石は呑兵衛の亀さんと違って、放知技の重鎮であるお二人は、柿崎氏の安倍観を一層深く見抜いておられる。
mespesadoさんの「(柿崎氏が)安倍政権の意図」を解っているという言葉、その後柿崎氏関連の大手マスコミ記事、あるいは動画やブログ記事を追いましたが、残念ながらお二人の投稿を超えているものは、一本も有りませんでした。たとえば、アベガ~雑誌の日刊ゲンダイ、毎度のことですが以下のように底の浅い記事で終わっているwww
スガ友人事横行 異例抜擢“秋田つながり”柿崎補佐官の評判
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/279337
ところで、>>925の出世外人さんの(柿崎氏の)「民族派」的な視座、実は今、明日発行の世界戦略情報誌『みち』の校正をやっているんですが、神子田龍山さん筆による、「山浦嘉久講義録」と題する連載記事に、以下のブログ記事の紹介がありました。
「日本の精神性が世界をリードしていかないと地球が終わる」 安倍昭恵氏インタビュー
https://blogos.com/article/197071/
小生が時折拙ブログ記事や放知技の投稿で書いている、米国の次の〝覇権国〟は中国でもなければインドでもない。〝覇権〟というものを超えた、日本精神であるという主張、何故、小生は安倍前総理を支持していたのかという理由は、安倍前総理が民族派だったからというのが最大の理由だったのですが、今回以下の昭恵夫人の言葉を知り、我が意を得たりという思いをしました。
__________
安倍昭恵 主人自身も特別な宗教があるわけじゃないんですけど、毎晩声を上げて、祈る言葉を唱えているような人なんですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だから、毎朝お祈りを捧げておられる今上陛下のお姿と、毎晩安倍氏が行っているという祈りとが、二重写しとなった…。何故か? それは、
> 「日本天皇の本質が国民国土の安全を祈念する国家シャーマンだからです」(
http://toneri2672.blog.fc2.com/blog-entry-71.html
ということになります。
さて、ノンビリできると思っていたら、数日ほど再び仕事部屋の缶詰になりそうだ。よって、今日はこれにて打ち止めぇ~。
亀さん@人生は冥土までの暇潰し
>>925 出世外人さん
> 柿崎氏は左派の中でも民族派的な意識の持ち主
>>926 mespesadoさん
> 柿崎氏は実に的確に、安倍政権の意図を観察し、かつ理解している。
流石は呑兵衛の亀さんと違って、放知技の重鎮であるお二人は、柿崎氏の安倍観を一層深く見抜いておられる。
mespesadoさんの「(柿崎氏が)安倍政権の意図」を解っているという言葉、その後柿崎氏関連の大手マスコミ記事、あるいは動画やブログ記事を追いましたが、残念ながらお二人の投稿を超えているものは、一本も有りませんでした。たとえば、アベガ~雑誌の日刊ゲンダイ、毎度のことですが以下のように底の浅い記事で終わっているwww
スガ友人事横行 異例抜擢“秋田つながり”柿崎補佐官の評判
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/279337
ところで、>>925の出世外人さんの(柿崎氏の)「民族派」的な視座、実は今、明日発行の世界戦略情報誌『みち』の校正をやっているんですが、神子田龍山さん筆による、「山浦嘉久講義録」と題する連載記事に、以下のブログ記事の紹介がありました。
「日本の精神性が世界をリードしていかないと地球が終わる」 安倍昭恵氏インタビュー
https://blogos.com/article/197071/
小生が時折拙ブログ記事や放知技の投稿で書いている、米国の次の〝覇権国〟は中国でもなければインドでもない。〝覇権〟というものを超えた、日本精神であるという主張、何故、小生は安倍前総理を支持していたのかという理由は、安倍前総理が民族派だったからというのが最大の理由だったのですが、今回以下の昭恵夫人の言葉を知り、我が意を得たりという思いをしました。
__________
安倍昭恵 主人自身も特別な宗教があるわけじゃないんですけど、毎晩声を上げて、祈る言葉を唱えているような人なんですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だから、毎朝お祈りを捧げておられる今上陛下のお姿と、毎晩安倍氏が行っているという祈りとが、二重写しとなった…。何故か? それは、
> 「日本天皇の本質が国民国土の安全を祈念する国家シャーマンだからです」(
http://toneri2672.blog.fc2.com/blog-entry-71.html
ということになります。
さて、ノンビリできると思っていたら、数日ほど再び仕事部屋の缶詰になりそうだ。よって、今日はこれにて打ち止めぇ~。
亀さん@人生は冥土までの暇潰し
コメント 0