SSブログ

コロナ関連情報 3題 [現状把握]

放知技板からのコロナ関連情報です。


①《今年第一四半期(1~3月)における、東京都の死亡総数・合計は3万3106人で、過去4年の同期平均を0.4%下回った》https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb3d8883479f1eeabe8f2734a1a8b577a8cbcfe

《2020年4月の入国者数を公表。入国外国人2900人、前年同月292万6685人、99.9%減少》
https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/visitor_trends/index.html

入国者総数20200520InbJP.png

《日本の新型コロナ感染数や死者数が欧米よりも異様に軽微なわけは、日本人の細胞表面にあるMHC(HLA)と呼ばれる糖タンパク質に特徴がある》https://www.landerblue.co.jp/50000/  

【追記 2.5.23】 スプートニクから。https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005217472896/



*   *   *   *   *

113:奥田 正行 :2020/05/14 (Thu) 20:54:11
>>107
関連です。

今年第一四半期(1~3月)における、東京都の死亡総数・合計は3万3106人で、過去4年の同期
平均を0.4%下回ったとのことです関連記事を紹介します。

これにより、東京都における武漢肺炎感染による死亡の爆発的増加説がデマであることが
証明されたと考えます。

記事:東京都内の死亡者数、新型コロナ感染症拡大局面でも急増見られず
ブルームバーグ 2020.05.14 11:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb3d8883479f1eeabe8f2734a1a8b577a8cbcfe

>新型コロナウイルス感染症が拡大していても東京都の全体の死亡数は急増していない。
>感染の有無を調べる検査数の少なさが批判される中、この数字は感染症拡大がおおむね
>制御されているという政府側の主張を補強するものだ。

>東京都のデータからは、都内の新型コロナ新規感染者数がピークを付けた4月の数字は
>まだ確認できないが、1-3月の死亡数は3万3106人と過去4年の同じ時期の平均を
>0.4%下回った。

>このデータでは死因の詳細は分からないが、日本は新型コロナの流行の中心地となった
>中国以外で感染例が早期に見つかった国の一つであるにもかかわらず、感染拡大局面で
>も死亡数が急激に増えなかったことを明確に示している。今年3月の死亡数は前年同月
>よりも428人多いが、2月は1200人少ない。

>新型コロナの発生による真の死亡数を把握する手法として超過死亡という指標が広く
>提唱されている。この数字には、ウイルス検査を受けずに亡くなった人や、別の原因で
>死亡した可能性があるが医療提供体制への負荷が高まり治療を受けることがでなかった
>人も含まれている。ある研究によれば、米ニューヨーク市内の死亡数は新型コロナ
>感染症が流行する中で想定の4倍に達した。

>東京の新型コロナ新規感染者数は4月に一時200人を超えたが、政府が緊急事態宣言を
>発令して以後は減少傾向にある。12日には28人、13日は10人まで減っており、東京も
>5月中に緊急事態宣言が解除されるとの期待が高まっている。

>日本は他国で見られるような大規模な検査体制を取っていないため、実際の感染者数は
>発表される数字よりもはるかに多いのではないかと政府は批判されている。3月に延期
>を発表するまで、東京五輪・パラリンピックの開催を実現するため感染者数を隠そうと
>したのではないかとの説も取り沙汰された。変死として取り扱われた事案で死後に新型
>コロナ感染が確認されたことなども、こうした見方に一定の信ぴょう性を与えた。

>新型コロナが原因の国内の死者数は13日時点で687人と、米国の約8万人や英国の3万
>2000人に比べてはるかに少ない。日本の感染者数と死者数は主要7カ国(G7)で最少
>だ。日本はクラスター(感染者集団)の特定と、そこからの感染拡大防止に重点を
>置いている。政府側は国内感染者の実際の規模は分からないことを認めているが、
>感染者の捕捉ができてないわけではないとの立場だ。  政府の専門家会議の尾身茂副
>座長は4日の記者会見で、PCR検査数は少ないもののコンピュータ断層撮影(CT)
>の活用は進んでおり、日本の医療制度は「肺炎を起こすような重症な症例を感知できる
>ようなシステム」になっていると説明。そのような中で「死亡者数はほぼ正確な数を表
>している」と語った。


  2020年4月 訪日外客数 (JNTO推計値)              
  Visitor Arrivals for Apr. 2020 (Preliminary figures by JNTO)          
                   
  国・地域 Country/Area 総数  Total 総数  Total  
  2019年 2020年 伸率(%) 2019年 2020年 伸率(%)  
  4月 4月 1月~4月 1月~4月  
  総数 Grand Total 2,926,685 2,900 -99.9 10,980,482 3,942,800 -64.1  
  韓国 South Korea 566,624 300 -99.9 2,647,397 477,700 -82.0  
  中国 China 726,132 200 -100.0 2,895,449 1,022,600 -64.7  
  台湾 Taiwan 403,467 300 -99.9 1,593,227 689,700 -56.7  
  香港 Hong Kong 194,806 10 -100.0 699,852 344,880 -50.7  
  タイ Thailand 164,817 30 -100.0 512,754 215,320 -58.0  
  シンガポール Singapore 36,704 10人未満 -100.0 129,169 54,830 -57.6  
  マレーシア Malaysia 46,092 20 -100.0 164,766 74,740 -54.6  
  インドネシア Indonesia 39,768 100 -99.7 136,476 69,700 -48.9  
  フィリピン Philippines 69,266 50 -99.9 188,700 104,270 -44.7  
  ベトナム Vietnam 55,295 200 -99.6 177,928 111,300 -37.4  
  インド India 18,376 30 -99.8 57,667 22,400 -61.2  
  豪州 Australia 70,504 50 -99.9 243,400 142,690 -41.4  
  米国 U.S.A. 170,247 300 -99.8 542,671 214,000 -60.6  
  カナダ Canada 38,897 50 -99.9 123,032 52,680 -57.2  
  メキシコ Mexico 8,222 60 -99.3 20,466 9,370 -54.2  
  英国 United Kingdom 44,537 30 -99.9 128,255 49,800 -61.2  
  フランス France 46,005 10 -100.0 108,130 41,310 -61.8  
  ドイツ Germany 27,829 10人未満 -100.0 81,230 28,640 -64.7  
  イタリア Italy 24,062 10人未満 -100.0 50,948 13,150 -74.2  
  ロシア Russia 13,787 20 -99.9 37,405 20,720 -44.6  
  スペイン Spain 13,858 10人未満 -100.0 31,689 11,290 -64.4  
  中東地域 Middle East 13,352 20 -99.9 32,644 7,070 -78.3  
  その他 Others 134,038 1,100 -99.2 377,227 164,640 -56.4  
                   
114:奥田 正行 :2020/05/20 (Wed) 18:42:00
5月20日、日本政府観光局(JNTO)は、2020年4月の入国者数を公表。
入国外国人2900人、前年同月292万6685人、99.9%減少とのことです。
関連ブログ記事を紹介します。

この鎖国は5年以上長引き、従前のようなインバウンド需要は、過去のものになった、
民泊等の繁栄は今後ない、LCCも壊滅と考えます。

ブログ記事:【速報】2020年4月の訪日外国人は2900人
新宿会計士の政治経済評論 2020.05.20 17:00
https://shinjukuacc.com/20200520-04/

>本日の「速報」です。日本政府観光局は本日、2020年4月の入国者数を公表しました。

>これによると、日本に入国した外国人は2900人で、前年同月の292万6685人と比べれば、
>ちょうど99.9%減少した計算です。

※元データ:日本政府観光局(JNTO)
『月別・年別統計データ(訪日外国人・出国日本人)』
https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/visitor_trends/index.html


760:ハリー今村 :2020/05/20 (Wed) 14:26:47
日本の新型コロナ感染数や死者数が欧米よりも異様に軽微なわけは
日本人の細胞表面にあるMHC(HLA)と呼ばれる糖タンパク質に
特徴があるからだ、という見解をネット上で散見した。
物凄くザックリ言えば、日本人は遺伝的に新型コロナに強いHLAを保持しており、
欧米人はそれを持ち合わせていない、という事らしい。
確定した情報かどうかは定かではないが、
こんな意見もあるようだ。

761:ハリー今村 :2020/05/20 (Wed) 16:38:20
前記コメントを補足。

欧米人は新型コロナに罹りやすいHLA因子を保有し、
アジア人は新型コロナに罹りやすいHLA因子をほとんど持たず、
いまだに感染死数が0人のラオス、ベトナム、カンボジアの国民は
新型コロナに罹りやすいHLA因子を全く持っていない可能性があるのでは、
とする見解がネット上にある。

BCG仮説、食習慣仮説よりもHLA仮説は有力?
あるいはこれらの総合力か。
HLA仮説でいくと抗体以前の遺伝的体質なので、
ある意味、アジア人には新型コロナに対する集団免疫的体質が
遺伝的に獲得されていた、と言えるかもしれない。
100万人比の死亡率は中国も含めてアジア各国は軒並み5人以下。


【追記 2.5.22】

762:ハリー今村 :2020/05/21 (Thu) 09:39:47
稲作が盛んな東南アジア諸国のラオス、カンボジア、ベトナム、
中国、韓国、台湾などの新型コロナ罹患率は非常に低い
コロナウイルスの宿主とされるコウモリは田んぼの上空を舞い、
お米の害虫のウンカや、死骸が喘息の元になるユスリカを食べてくれる。
日本に生息するアブラコウモリは日本の家に住み着く。
アブラコウモリはコロナウイルスの宿主ではないだろうが
似たようなウイルスの宿主の可能性はあるかもしれない。
ようは稲作文化圏の国民は稲作を通じてコウモリと共生し、
コウモリからウイルスをうつされて、それに対抗出来る免疫力を
知らぬ間に獲得していた。
それがアジア人に特有のコロナ対抗性HLA因子になったのでは?

稲作→コウモリ→ウイルス感染→コロナ対抗性HLA因子の獲得。
稲作・コウモリ・コロナ対抗性HLA因子獲得仮説
グッと圧縮して、稲コロ仮説。

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 1

めい

スプートニクから「新型コロナウイルスについての情報の正誤」を追加しました。https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005217472896/
by めい (2020-05-23 04:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。