SSブログ

mespesadoさん講義(134)3題 [mespesado理論]

菅さんは、《「規制緩和が正しい」派で、それがホンネ・・・多分、思想的にも本当に「反緊縮派ではない」》

②まったくもって、「マスコミはもういらない」(トヨタ社長)

技術を進歩させて誰も労力を無駄に使わせずに老人を助ける方法》

*   *   *   *   *

843 名前:mespesado 2020/09/11 (Fri) 08:16:11
8月の自殺者 大幅増加で1800人超 コロナ影響か分析へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/k10012611691000.html

↑コロナでの緊急事態宣言発出当初、自殺率が若干減り、これは自宅待機などで通学・出勤が抑えられ、ストレスが減ったことが原因ではないか、という分析があったが、遂にその効果より経済的ダメージの影響の方が上回って来た、ということでしょうね。
 さて、菅さんの消費税増税発言ですが、コッソリではなく堂々と、ですよね。しかも総裁選前に。で、NHKのサイトにおける「直接話法」部分は以下のとおり↓
菅官房長官 “消費税率 将来的には引き上げざるをえない”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012612091000.html 

> 『引き上げる』という発言をしないほうがいいだろうと思ったが、これ
> だけの少子高齢化社会で、どんなに私たちが頑張っても、人口減少を避
> けることはできない」

> 「将来的なことを考えたら、行政改革は徹底して行ったうえで、国民の
> 皆さんにお願いをして、消費税は引き上げざるをえない」

 安倍さんが本音が反緊縮派は反緊縮派でも「リフレ派」、すなわち誤った「貯金箱経済」論をベースとした積極財政派だったのに対し、菅さんはアトキンソン氏のような「規制緩和が正しい」派で、それがホンネらしいことがわかります。多分、思想的にも本当に「反緊縮派ではない」のでしょう。そういえば規制緩和政策に乗っかってしまった小泉純一郎が政界引退後も緊縮脳なままでしたが、思想的には同じでしょう。
 上で、少子化に関する予測についても、少子化のせいで将来の供給力が下がるという「ベルトコンベアで流れ作業」時代の古い「間違った考え」をも持っているし、消費増税についても、もし長期政権になれば本当に増税するつもりでしょう。で、国民に堂々と述べていることと「政治の表裏を知り尽くしている」ことから、当面は国民の反発で失脚することはあり得ないことまで計算済みだと思います。
 私は、当面の国民の「貯金箱脳」が変わらない以上、本当に行き着くところまで一旦は行くと思います。ただ、どう「行き着く」かはよくわからない。でも、最後は外国の方が先に緊縮財政の誤りに気付き、結局は何か良い方向に行くとしても、それは「外圧」によるもの、という今までの日本の歴史そのままが繰り返されると思います。日本人の「賢さ」とは、正しいことに初めて気づく能力ではなく、正しいことに皆が気付いた後の「変わり身の早さ」にこその特徴がある、と思っているからです。
 人によっては救いのない将来予測に感じるかもしれませんが、悪しからずご了承くださいw

844 名前:mespesado 2020/09/11 (Fri) 08:44:09
>>842
> ちなみに、半島に関連する動画ではないものの、昨今の大手マスコミの
> 現状を把握する上で、以下の動画が分かりやすいと思う。
> 【衝撃!トヨタ社長の憤り「マスコミはもういらない」
https://www.youtube.com/watch?v=0K_C4mBvWhU

 マスコミがスポンサーに裏からドツかれているから~という陰謀論よりも、途中でも言及があるように、本当に、単なる「マスコミの不勉強」が最大の原因でしょうね。
 緊縮財政からの脱皮もマスコミの凋落も、すべては「頭が悪い」ことがいかに罪であるか、これをよくよく考えることが必要です。頭が悪いことは自分のキャリアが損するなんて自己完結した話じゃなくて、国民全体に大いなる悪影響がある、ということなんですよね。だからこそ文教政策は大切なんですね。わかってるのか、文科省!

845 名前:mespesado 2020/09/11 (Fri) 08:59:10
>>842
株主総会 質疑応答 ~突然ですが、ロバと老夫婦の話です~
https://www.youtube.com/watch?v=gDlafhEhrXs

846 名前:mespesado 2020/09/11 (Fri) 12:11:07
 亀さんの最新のエントリーより:
「安楽死法」を急げ!!by 渡邉正次郎
https://youtu.be/6qvyH1UKwyg

 例の大西つねき“事件”の正次郎バージョンだけど、正次郎氏は老人である自分の立場から、あえて安楽死を認めるべしの主張をしている。腹が座っているのだろう。この人なら万一自分がそういう状態になったら「言行一致」で、本当に安楽死を選ぶと思う。チャチな新自由主義者の若い人で、自分がそういう立場になったら嫌がるくせに正論ぶって主張する安楽死合法化論の人とは次元が違うということはよくわかりました。
 しかし、しかしです。そんなことは十分分かった上であえて批判したいと思います。
 まずその根拠とするところで国家予算ガーの話をしてるから、貨幣観が間違ってるのが大西さんよりイタい。
 しかし、それ以外の部分の、介護疲れによる「親殺し」や「災害で年寄りを助けるために若い人を死なせてどうする!」が真に言いたいことなんでしょう。
 でも、話をそっちに持ってくんじゃなくて、技術を進歩させて誰も労力を無駄に使わせずに老人を助ける方法を考える方向になぜ話を持ってかないんですかねえ?
 正しい貨幣論を持つ大西さんと違って「オカネの問題じゃない、という正しい貨幣論を持っていないから」ということがこういう正次郎氏みたいな人が出て来る真の理由なんじゃなくて、人間がはるか昔から持っている「生産性を失くした年寄りはひっそりと消えるべし」という「姥捨て本能」が生き続けていて、貨幣の誤解を克服しても、今度は「若い人の労力という資源ガ~」という話に持っていくけれど、これは「口実」であって、やっぱりこういう思想の根底はその「姥捨て本能」にあると思う。途中で看護師の苦労の話が出て来るが、こんなの全部機械化すりゃいいじゃないの。それに対して「機械じゃなくて人間に介護して欲しい」なんていう老人がいれば、それこそ今度は老人側のわがままだとして嗜めればよい。もちろん、介護の機械化は、今は無理でも、その研究を盛んにするとか。その研究のための人材が不足してるわけないよね。不足してるとすれば、福祉予算の緊縮財政が唯一の理由だろう。という意味では緊縮脳の克服の方が先かw
 それはともかくとして、今の日本で安楽死法なんか通そうものなら、絶対、維新みたいな「本人が生きたいのに強制的に殺して金儲け」な新自由主義者のレントシーカーに人の命をいいように利用されるだけだと思う。
 以上、正次郎氏に対して、というよりは今の風潮に対する批判と思っていただいた方がいいかもしれません。

847:亀さん:2020/09/11 (Fri) 15:53:12
>>846
> 「安楽死法」を急げ!!by 渡邉正次郎
> https://youtu.be/6qvyH1UKwyg

mespesadoさんは実に的確に、渡邉氏の動画を観ておられる。小生の場合ですが、渡邉氏とは政治・経済観でズレがあることは、過去十年にわたり同氏のブログや書籍に目を通してきたこともあり、十分に理解しております。

最初に重要な貨幣論については、全く以て仰せのとおりです。尤も、小生もmespesadoさんが放知技で投稿するようになって、初めて正しい貨幣論を識った身なので、あまり大きなことは云えませんが・・・。ともあれ、国民の多くに正しい貨幣観を身につけてもらうには、まさに>>843で述べておられた「外圧」しかないと小生も思います。

> やっぱりこういう思想の根底はその「姥捨て本能」にあると思う。
少しmespesadoさんが言いたかったこととは逸れるかもしれませんが、実は、世界戦略情報誌『みち』で安西正鷹さんが、映画「楢山節考」についての考察を最近発表しています。その前半部を小生はOCRで読み取り、渡邉氏の記事に投稿した拙コメントに転載しています。
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/blog-entry-13260.html#comment-top

小生は木下恵介監督の「楢山節考」を入手して一度鑑賞したにすぎませんが、最近、もう一度鑑賞してみようかと思うに至っています。

これは、個人的な話になりますが、上の息子が数日前に久方ぶりに顔を出したので、前々から約束していた小生の遺言書(改訂版)を手渡したのが切っ掛けです。最初に手渡したのは2012年3月21日ですから、八年ぶりの改訂版ということになりました。

今回において改訂版を書いた理由として、昨年末に実母との別れを体験したことが大きかったと思います。つまり、「これで親より先に逝かずに済む。だから、いつでも俺は逝ける」という心境の変化が生じたからでした。これを悟りと呼んで良いのかどうか分かりませんが、今までに何となく心の中にあった蟠りみたいなものが無くなりました。

> 維新
確かに、「本人が生きたいのに強制的に殺して金儲け」するような政党に、我々の命を弄ばれてはかないませんね。くわばらくわばら・・・

亀さん@人生は冥土までの暇潰し

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。