3月12、13日の予算委員会での、まだ書いていない私の発言を振り返っておきます。


①皆川健次菊まつり振興基金について

平成18年の菊まつり、宮内の50代、60代ほんとうにがんばって、民主導でやり遂げました。→「「南陽の菊まつり」百年(4)」https://oshosina.blog.ss-blog.jp/2012-12-24-1/「秋たけなわ、10年前の菊まつりが思い出される」https://oshosina.blog.ss-blog.jp/2016-11-02 その翌年の春先、私がよく知る皆川さんの同級生たちとの宴席に呼び出され、初対面の皆川さん(埼玉県草加市)から、「5,000万円ずつ2年間、1億円を寄付すべく市との間で話を進めている。それを基金として運用し、宮内のかつての賑わいを取り戻して欲しい」と告げられたのでした。皆川さんはその時すでにガンに侵されていて、その年の秋亡くなられました。結局翌年の寄付は叶いませんでしたが、市では皆川基金条例を定め、投資信託の形で寄託された5,000万円の運用が始まったのでした。その翌年のリーマンショックで大きく暴落したはずでした。しかしその後アベノミクスによって株価は大きく回復しています。当然5,000万円の時価は高くなっていると思いました。ところが「今年2月9日時点で29,450,387円」という答えにびっくり、思わず「運用の失敗ではないか」と言ったところ、休憩中に副市長から各年ごとの運用実績の資料をいただきました。あらためて「投資信託」の仕組みについて知ったところです。投資信託と預金のちがいがわかる図です。


元金に運用益(マイナスもあり)を合わせた中から分配金が支払われることで、元金は減少していきます。29,450,387円というのはその結果の現在高です。