パンデミック条約反対デモ [コロナ危機]
◎原口一博議員のユーチューブ。https://www.youtube.com/watch?v=z0W9UvOem90
どんなデモだったかがよくわかります。なんか大きな流れになって行くような気がします。
◎【Tokyo Demo#1】English subtitle 4.13 池袋デモには約19,000人が集まった!春風吹く池袋デモを追ったドキュメンタリー。パンデミック条約と国際保健規則IHR改定https://www.youtube.com/watch?v=etgspFLr1zc
◎【決起集会】4.13東京激震!パンデミック条約、IHR反対集会に日本中から集まった人々のNWOから日本を取り戻す闘い!高音質4K https://www.youtube.com/watch?v=-R0wUOujXf4
井上正康先生「世界への警告」 [コロナ危機]
* * * * *

mRNAワクチンの開発と生産が日本で進みつつある。そして今年の秋から、新しいタイプのmRNAワクチンである「レプリコンワクチン」の接種が始まろうとしている。
コロナパンデミックにおいて始めて使用されたmRNAワクチンによって多くの被害が起きたにも関わらず、日本政府は反省もなく、新たな被害を起こそうとしている。レプリコンワクチンはスパイクタンパクの産生を止める機能を持たず、接種者からエクソソームを経由して他者に有害成分が伝播することも懸念されている。よって、「私はワクチンを接種しないから大丈夫」というのは間違いである。日本全国、世界全体で阻止しなければ、取り返しのつかないことになる可能性がある。
そこで発せられたのが、井上教授による世界に向けたメッセージである。多くの人にその危険性を知ってほしい。協力してほしい。その願いを込めて、ここに文字で記録する。
コロナパンデミックにおいて始めて使用されたmRNAワクチンによって多くの被害が起きたにも関わらず、日本政府は反省もなく、新たな被害を起こそうとしている。レプリコンワクチンはスパイクタンパクの産生を止める機能を持たず、接種者からエクソソームを経由して他者に有害成分が伝播することも懸念されている。よって、「私はワクチンを接種しないから大丈夫」というのは間違いである。日本全国、世界全体で阻止しなければ、取り返しのつかないことになる可能性がある。
そこで発せられたのが、井上教授による世界に向けたメッセージである。多くの人にその危険性を知ってほしい。協力してほしい。その願いを込めて、ここに文字で記録する。
オーストラリア議会が世界で初めて超過死亡を認める! [コロナ危機]
2024.2.28 オーストラリア議会が世界で初めて超過死亡を認めた(及川幸久)
- 豪州上院議会で超過死亡に関する動議が賛成多数で可決。世界の議会で初めて、超過死亡を公式に認めて、その原因調査をすることに。
- 一方英国政府は「予想死亡数」を高く見積もり、超過死亡を減らす工作をしている。
-----------------------

* * * * *
ワクチン接種健康被害認定給付予算:3億6千万円→397億7千万円 [コロナ危機]
南出賢一 /大阪府泉大津市長
新型コロナワクチンの健康被害給付に関する予算は 令和5年度、当初想定の100倍以上 3億6千万円→397億7千万円。 予防接種健康被害救済制度?新型コロナワクチンとそれ以外の全ワクチンでの認定数比較
2021年2月からはじまった新型コロナワクチンでの死亡認定数は453件(内、118人が突然死および突然死疑い) ※接種回数は4億1千万回
1977年2月?2021年12月まで、約45年間の新型コロナワクチンを除く全ワクチンでの死亡認定数は151件 ※2012年?2021年度の累計接種回数が約4億3千万回で死亡認定は30件 異常としか思えない。 過去最大の薬害では。 マスコミ、国会、なぜ大騒ぎしない
![[新月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/95.gif)
![[新月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/95.gif)
・
* * * * *
・
令和4年6月議会 予算委員会質疑「厚労省データ改竄問題」 [コロナ危機]


その後、市もこの記事の誤りを認めて、下記記事に訂正しています。
* * * * *
ワクチン接種健康被害救済制度 [コロナ危機]
阿修羅板「佐賀県人口8千人の町で、同じロットを打った2人がワクチン死亡認定 厚労大臣はロット差はないとの見解」http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/204.html
佐賀新聞の下記記事を見つけました。
* * * * *
新型コロナウイルスワクチン接種後、高齢者2人死亡(佐賀新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d79d1dae52bd6d3f0c99bf379bc8fe5595b4e2
新型コロナウイルスのワクチン接種後に亡くなった藤津郡太良町の高齢者2人(接種当時65歳以上)に対し、予防接種法に基づく健康被害救済制度の死亡一時金などの給付が認定された。佐賀県によると、県内で給付が認められたのは2、3例目となる。 国の救済制度に基づき、亡くなった人の遺族に死亡一時金と葬祭料など約4400万円が支払われる。町は「個人が特定される恐れがある」として、亡くなった人の氏名や性別、接種時期を公表していない。 町は8日開会した定例議会に、1人分の給付費用を含む2023年度一般会計補正予算案を提案した。会期中にもう1人の遺族への給付費用も追加計上する。 県新型コロナウイルスワクチン接種調整チームによると、県内では5日時点で救済制度に69件の申請があり、うち37件が認定され、7件が不認定、残り25件は審査中になっている。このうち死亡事例は5件で、認定は3件(佐賀市1件、太良町2件)、残りの2件は審査中。(山口源貴)
* * * * *
山形県はワクチン接種健康被害救済制度適用件数については非公開ということで教えてもらえませんでしたが、佐賀県は公開しています。さらに市町村自治体を通して給付されることから、太良町では予算に計上なっています。
以下、阿修羅板から転載。
* * * * *
鳥集徹著『コロナワクチン 私たちは騙された』 [コロナ危機]

コロナワクチンの危うさについて『女性セブン』で、早くから一般啓蒙にチャレンジしてきた著者としてよく知り、これまでもありがたい思いをしてきた。(→http://www.asyura2.com/21/iryo8/msg/418.html)《いかに「メリットがリスクを上回る」と言っても、それによって健康を損なう人が出てしまっては本末転倒なのです。 「ワクチン」と謳うかぎり、リスクは限りなく「ゼロ」でなくてはなりません。もし一人でも死亡事例が出れば、いったん接種を中止して安全性を確認すべきなのです。これまでのワクチンでは、それが常識でした。/ところが、このコロナワクチンは、健康だったはずの多くの人を傷つけてしまっているのに、接種が続けられています。 現在進行形で「薬害」を拡大し続けているのです。 政府・厚労省、医学会、大手メディアの責任は、非常に大きいと言わざるを得ません。/あなたやあなたの大切な人が薬害に遭わないためにも、コロナワクチンによって薬害が現在進行形で起こっている実態を知ること。 そして、接種を推奨し続けている政府・厚労省、医学界、専門家、大手メディア等の情報を鵜呑みにせず、安易に接種を続けないこと。これが一番肝心であると言えるでしょう。》要はここに尽きると思うのだが、2021年春にワクチン接種が始まって以来、ほとほとそのことの困難さを痛感させられてきた。
そうして直面させられている日本人全体の死亡者数増加、平均寿命低下という実態。《「コロナワクチンのせいだというエビデンスはない。そんなことを言うと接種忌避者が増える」とワクチン推進者たちは反発するかもしれません。 ですが、そもそも新型コロナは、ワクチンを絶対に必要とするほどの感染症ではありません。/2023年9月に始まった秋接種の接種率が国民の1割台にとどまっていることからみても、多くの人がもはや必要性を感じていないことは明らかではないでしょうか(1月28日時点で接種回数合計は1351万1818回・首相官邸ホームペジより)。/いま体調不良に陥ってしまっている人や、愛する人を亡くした遺族に、「コロナワクチンのせいかもしれない」と伝えるのはとてもつらく、かつ難しいことです。そう聞かされたら、打ってしまったことや打たせてしまったことを後悔するかもしれないからです。/だからといって、社会全体のことを考えると、黙っているのが得策だとも決して言えません。体調不良が 「コロナワクチンが原因かもしれない」と気づいてもらえるように、公に遠慮なく言える状況をいかにつくっていくか、考えなくてはいけない時期に来ていると私は思うのです。》
* * *

* * * * *
ビタミンDに注目→太陽のありがたさ [コロナ危機]

一昨年の写真がありました(2022.1.16)。昨日のと並べておきます。
・必要なものが隠されていた「ビタミンD考」(マドモアゼル愛)
https://www.youtube.com/watch?v=58isn5RMShU
・「ビタミンD」のトリセツ(NHK)
https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/pJ5MKlBNXJ/
https://www.youtube.com/watch?v=58isn5RMShU
・「ビタミンD」のトリセツ(NHK)
https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/pJ5MKlBNXJ/
ビタミンDの重要性については、私も参加した「国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出 !「新型コロナワクチン接種中止」の嘆願書を厚労省に提出後の記者会見」の最後のところでこういう発言があった。(「東京・天理行(7)会見内容⑥質疑(後)」https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2021-07-03)

さらに、新型コロナが騒がれ出したばかりの頃の、ハリー今村さんの貴重な発言も発掘。→「mespesadoさん講義(18)乳酸菌による免疫向上策(付・「太陽凝視」による免疫向上策)」https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2020-02-02
* * * * *
おととい(12/18)の「あさイチ」を見た人へ [コロナ危機]


◎コロナワクチン接種で健康被害、救済申請が殺到し1年半待ちも…3割強は審査にも入れず (読売新聞)
2023/12/18 10:07 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231218-OYT1T50030/2/
《コロナ関連の申請受理件数はこれまでの累計で9613件(うち死亡例は1040件)。制度適用が認められたのは5499件、否認881件、保留77件で、3割強の3156件は審査に入れていない。》
2023/12/18 10:07 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231218-OYT1T50030/2/
《コロナ関連の申請受理件数はこれまでの累計で9613件(うち死亡例は1040件)。制度適用が認められたのは5499件、否認881件、保留77件で、3割強の3156件は審査に入れていない。》
以下は阿修羅板の記事です。
* * * * *
一般質問⑷ 新型コロナ総括② [コロナ危機]
前記事で書いた「医療機関からの副反応疑い報告状況」の最新状況がネットで把握しにくい状況への危惧を最初に語った。日経で「健康被害救済制度認定」を検索してみたら、最新記事が昨年の9月9日「コロナワクチン接種後死亡、2人、計3人に」(共同)の記事。今や死亡認定377人というのに「健康被害救済制度認定」に全く沈黙の異常。そんな中静岡県がデータ公開しているのを見つけた。山形県はどうなのだろうか。市長答弁にあった266件は「副反応疑い件数報告」件数。
新型コロナワクチン以外の45年間の予防接種における健康被害認定3522件死亡認定151件、それなのに新型コロナワクチン接種2年半で健康被害認定件数5357件死亡認定が倍以上の377件。これは11月29日発表の数字だが、8月31日発表の数字から件数で31%、死亡件数で80%も増えている。
このことを指摘しながら頭をよぎったのが前日高橋一郎議員の質問「2018〜2022年度の各年度出生数」のショッキングな答え。2018年226人、2019年203人、2020年182人、2021年172人、2022年142人、2023年10月まで70人、1年間に換算すると120人。22年/18年が62.8%、23年はこのままのペースでゆくと53%でほぼ半分。どう考えればいいのだろうか。