

昨日から南陽の菊まつりが始まりました。
◆宮内会場 10月7日から10月16日/◆花公園会場 10月17日から11月6日

開会式が始まる頃から雨が本格的になり出し、熊野大社證誠殿で行われました。
ちょうど「秋雨二フル菊」という作品がありました。喜多方市の密井康一さんの作品です。

朝6時半から粡町共栄会の菊鉢飾りでした。86歳の平源助さんが奥さんと全部準備していてくれるので、われわれは畑から車に積んで持ってきて、通りに並べるだけの作業です。菊を苗から育てて50鉢、ここまで3万円でやってもらっています。さらに終わってごちそうになる缶コーヒーは平さんからのおごりです。昭和50年ぐらいからなので、まもなく半世紀になります。数年前体調を崩されたことがあったのですが、もう今はすっかり元気そうです。今年も見事な菊が見れると思います。「宮内よもやま歴史絵巻」の新作もあります。ぜひ粡町通りにお越しください。
コメント 0