SSブログ

激戦必至、山形選挙区 [舟山やすえ]

参院選「極秘」情勢調査が判明/自民大勝ち「60議席」/維新が立憲民主を上回る「野党第一党」/国民民主は大惨敗か

号外速報(5月27日 11:00) 2022年6月号 POLITICS [号外速報]https://facta.co.jp/article/202206039.html

自民党が5月に実施した参院選の極秘情勢調査の内容が判明した。それによると、自民党は事前の予想を上回る高い支持を得ており、全国で32選挙区ある1人区のうち、24選挙区でリードする展開だ。比例区の得票数も前回選挙よりも1割以上増えて1900万~2000万票に達し、20~21議席を獲得する勢いだ。これらにより自民党の議席数は、選挙区と比例区を合わせて60議席(改選54)を窺う優位な情勢となっている。

「候補者未定」山形選挙区も自民優勢

この情勢調査を見て自民執行部が動き出した。国民民主党が現職の舟山康江筆頭副代表の擁立を決めていた山形県選挙区(定数1)をめぐり、自民は当初、国民民主の政策協力を考慮して候補者の擁立を見送る方向だったが、一転して擁立を決定。情勢調査では「候補者未定」ながらも、自民候補が圧倒的な支持を得ており、「ここで候補者を立てない理由はない」(自民関係者)と判断し、元県議を中心に候 ………

*   *   *   *   *

大内理加さんの立候補決断を受けて「参院選山形地方区の争点は⁈」の記事を書いたのは5月27日だった。https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2022-05-27-1 「やすえちゃん、油断はできない」と思った。案の定、今見つけた上の記事。十分勝算あっての大内さんの決断だった。

*   *   *   *   *

5/31山形新聞

2022参院選県区~対決の行方(上) 【与党】自民、一枚岩へ全力https://www.yamagata-np.jp/news/202205/31/kj_2022053100763.php
《県選挙区(改選数1)を巡り、擁立見送りが濃厚だった自民党は急転換し、与野党対決の構図に持ち込んだ。一連の動きは野党分断を生み、与野党の足場をともに揺らす。与党勢は見送り論で冷めた空気の再燃に必死で、野党勢は対決姿勢を鮮明にして結束を図る。》《候補者擁立はスタートライン。公示まで残された期間はわずか3週間だ。遠藤はすぐに表情を引き締め「これまでは、必ずしも党が一丸だったとは言いがたい。農業団体をはじめ、思うように支持を得られなかった」と述べた。主戦論を唱えた県連の声を背景に、今回は一致団結して戦えると続けた。》《短期間で取れる戦術は少ない。県連は岸田政権の高い支持率を追い風に、支援を受ける企業・団体を固める手法を描くもようだ。今後の山形のため与党に属する参院議員が必要と強調する戦術も考える。》《菊池文昭公明党県本部代表は、与党として国政選挙で有権者に選択肢を提示できることを歓迎。自公政権の新型コロナウイルス対策や生活支援などの政策評価を受ける機会にもなるとし「短期決戦だが、これまでの関係がベースにある。推薦が決まれば党公認と同等の扱いで力を合わせる」と話す。》


6/1山形新聞

2022参院選県区~対決の行方(下) 【野党】対自民、結束の兆しhttps://www.yamagata-np.jp/news/202206/01/kj_2022060100016.php
《共産は当初、舟山との連携を目指したが、協議の場すら実現しなかった。協力関係を解消して政党役員石川渉(48)の擁立を今年2月に表明し、国民の政府予算賛成で亀裂は決定的になった。「(舟山が)野党共闘から離脱した」との批判は党内に根強く、独自候補で参院選に臨む姿勢を堅持する。県委員長本間和也は「自民が候補者を擁立しても考えは変わらない。(国民を)自公政治と同じ枠組みの勢力として戦う」と断じた。》《舟山はその日の夜、村山市内で集会を開催。県議菊池大二郎は声を張り上げ、結束力をアピールした。国民県連会長青柳安展は「これまでフワフワしていたものがまとまってきた」と手応えを感じた。だが、大幅に出遅れたとはいえ、自民の組織力を警戒する。「公示まで3週間だが、相手は相当にがむしゃらな手を打ってくるはずだ」》


◆5/30河北新報

参院選山形 大内氏が出馬表明 自民、全45選挙区で擁立https://news.yahoo.co.jp/articles/75f2e3b2418190b4562ecbe44c9b88aaa15d0aa2
《遠藤氏主導で「勝てる候補」を探し始めたのは昨冬。しかし、国民が2022年度予算案に賛成したことで、自民内に候補擁立見送る案が浮上。国民現職の筆頭副代表舟山康江氏(56)に推薦を出す案も出た。/この動きに県連は「国民候補を応援するのは極めて厳しい」(森谷仙一郎幹事長)と猛反発した。舟山氏自身が「野党の立場であることは変わらない」と終始説明したこともあり、方針を転換。大内氏への立候補要請は5月半ばを過ぎていた。/結果的に県連の主張が通った形だが、出遅れは否めず、士気は十分に高まっていない。県連関係者は「ポスターを刷って張ったら選挙が終わってしまう」「大型連休は活発に動ける期間だった」と眉をひそめる。  大内氏の地盤である山形市から離れた地域では、知名度向上が課題になる。遠藤氏は大内氏を党本部の最重点候補に定め、てこ入れする考えだ。/ある自民県議は「これまでに混乱があっても『勝てば官軍』だ。遠藤会長の立場も懸かるこの選挙に、党員がどれほどまとまれるかが鍵だ」と強調する。》

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。