SSブログ

私への問責決議可決(粡町商店街チラシ問題) [議会]

問責決議 山新3.18.jpgいろいろあった昨日(17日)の3月議会最終日でしたが、最後は私への問責決議でした。「粡町商店街チラシ問題」をめぐって、私に対する南陽市議会の正式判断が下されたわけです。これまでの経緯については、以下に書いた通りです。

・粡町商店街チラシ問題(1)https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2022-02-22
・粡町商店街チラシ問題(2)https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2022-02-24-1
・粡町商店街チラシ問題(3)https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2022-02-26
私には何の発言も許されぬまま議場から退出を命ぜられ、控室で待っている間に審議、約10分後、議場に戻されて問責決議を議長から言い渡されました。即座に発言を求めたのですが、議長は頑強に拒否、かろうじて「謝罪なら発言をゆるす」ということだったので、「私のために多くの貴重な時間を割いていただいたことについて申し訳ないと思いつつ、ありがたく思います」とだけ言いました。ただ、どうしても議場で確認しておきたかったこと、「『よく考えて!! 子どもへのワクチン接種』ということが、市の考え方に反するのかどうか市長にお聞きしたい」と言ったのですが、それについての返答は議長によって拒否されました。

一連の流れ、私には「異状」と思うのですが、南陽市議会としてはそれが「正常」ということでの判断のようです。これまでの私の「罪状」を逐一あげての問責決議でした。いちいち反論するのも疲れます。そのままアップしておきます。ひとりひとりはいい人であっても、むしろ「いい人」であるほど、世の中の空気がこうさせる、そういう世の中になっています。これを異状と思えないのが異状です。80年前もきっとこうだったのだと思います。「いい人」であろうとはせずに、だからといってあまり気張らず、その都度やり過ごしてゆくしかありません。

問責決議.jpg問責決議書.jpg問責決議 1.jpg













粡町商店街正月チラシ 3.jpeg粡町商店街正月チラシ 4.jpeg

nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 7

鶴岡市民の田中と申します^^

高岡議員の事、新聞を拝見しました。こんな素晴らしい活動をされているのに、南陽市議会の対応はなんなのでしょう。
全く勉強もせずただ政府の言いなりではないですか。
応援しています!!

私は、「コロナ禍を収束させる山形県民会議-オープンチャット」というLINEグループに入っています。良かったら、参加されませんか?
コロナワクチンの危険性に気付いた山形県民がたくさん集っています。
by 鶴岡市民の田中と申します^^ (2022-03-18 21:04) 

恵子

今回の市長 議会の対応に唖然です。全く勉強不足です。
 政府の国民を騙す政策に加担 しかも自分たちの保身でしかありません。
 マスコミの報道が どれだけ出鱈目かが露呈したコロナ報道。
 現在のウクライナ ロシア問題も根っこは同じです。
 ゴールポストを何回も動かされているにもかかわらず 全く気が付かない国民の馬鹿さ加減にも呆れます。
 世界の中の日本という観点がなければ こういう政治屋 こういう国民という構図で70年前の様に 戦争に向かい日本は滅びるのでしょう。 

by 恵子 (2022-03-18 23:47) 

めい

田中様、恵子様

コメントありがとうございます。
コメントいただくのが不慣れなので、お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

議場では孤独ですが、一歩外へ出るとそうではないことを、今回あらためて心強く感じさせられています。

このブログ、「私にとっての備忘録」ですので、これからも「事実の経過」をきっちり記録してゆくつもりです。今後とも、よろしくお願いします。

by めい (2022-03-20 06:21) 

めい

放知技板で猿都瑠さんから心強い励ましをいただき、それに返信しました。→https://grnba.bbs.fc2.com/reply/17289842/726/


   * * * * *

726:猿都瑠 :2022/03/18 (Fri) 17:48:48

>>721

はぐらめいさん、お疲れ様です。

経緯を見て思ったのは、閉塞した地方議会の中で一石を投じた意味をどう捉えるか。でした。

欧米諸国のように半強制的なワクチン接種が進められる中、我が国ではその強制力が同調圧力として存在している。

なので同調圧力で充分だという判断の下、ワクチン接種率8割(2度接種者)として結果が出ているのでしょう。

もうすでに3回接種者も1/3になっている今、長い物には巻かれろ体質な日本人、特に地方議会では息の詰まるような攻防が繰り広げられているものだと推測します。

ワクチンに関しても、射たせる側、射つ側で思惑や考えがあるでしょう。

市議会ですと、県レベルの意向には殆どの議員が逆らえないでしょう。

いや逆らうというか、今の議員の地位を失いたくない者、県議会議員になりたいと思っている者、上からの指示に追従するのが当たり前だと思っているはずです。

だからその意向に逆らってまで、ワクチン接種の流れに逆らうことは最初から考えられないのでしょう。

そしてワクチン接種が危うい物と感じても、身分の保全の為に従っている者もいるでしょう。

しかし上記の者たちは、同じ穴の狢なのです。

かつて飯山先生は根回しが必要だと仰っていましたが、もう根回しをしている時間はありません。

しかしはぐらめいさんが一石を投じた事で、やがて化学反応的に変わって行くと思います。

まだ2割のワクチン未接種者が居るのです。

そんな中でワクチンに対しての正しい知見を持っている議員が一人でも居る意味は彼らにとって非常に心強いのです。

自分の周りでも3度目の接種者が何人もおりますが、39度の熱が出た者が明らかになり、亡くなった方も目に付いて来ました。

その中には抗がん剤の危険性や癌に何故なるか知っている者も含まれています。

自分に入って来ている情報では、超過タヒ(し)亡者数は激増しています。

2度目の接種で35%の免疫低下が見られるとも言われています。

つまり完全なる多タヒ(し)の時期が今年度の5月以降に誰の目にも見えてくるかも知れません。

果たしてそんな中で、長い物には巻かれろ的な議員がリーダーシップを厚顔無恥にも取れるかと考えれば、首を傾げるしかありません。

>これからの地球というノアの方舟に乗る人、乗れない人、そして方舟が見えない人、新型コロナウイルスは人類それぞれに対し試練を与えているように見える。

>これは昨年末の「世界戦略情報 みち」の拙稿の引用である。

と、以前書いた通りの世界が到来していると考えると、後少しは雌伏の時、これからはぐらめいさんの仕事はますます重要性を増すと考えています。

727:はぐらめい :2022/03/19 (Sat) 05:51:04
>>726 猿都瑠さん

>欧米諸国のように半強制的なワクチン接種が進められる中、我が国ではその強制力が同調圧力として存在している。

その通りです。だから「いい人」ほど嵌ってしまう。
議場では、あえて「悪い人」「変わり者」にならねばなりません。

元来、争い事やもめ事は苦手なので、議場から出れば「いい人」に戻るつもりですが、
先日の議員控室で、先輩議員でもある共産党のS議員に、
「戦時下にあって、共産党員がどんなに辛い思いをしていたか。
S議員がまったくわかっていないのが情けない」と言って、
ついギャーギャーになりました。

>かつて飯山先生は根回しが必要だと仰っていましたが、もう根回しをしている時間はありません。

「根回し」は、たしかに時間の無駄です。
今世の中がどうなっているのかを知ること、そこで自分の進むべき一筋を見つけること、それだけで精一杯です。
身近なまわりがどう思おうとかまっていられない、というのが正直のところです。

>以前書いた通りの世界が到来していると考えると、後少しは雌伏の時、これからはぐらめいさんの仕事はますます重要性を増すと考えています。

与えられた立場を最大限利用せねばと思っています。
猿都瑠さんの励まし、力になります。感謝です。
by めい (2022-03-21 05:07) 

九州、大分の後藤と申します。

九州、大分の後藤と申します。
あなたの振舞いは人間として、自分自身がどう生きるのか、という基本を示すものであり、とても立派であり、尊敬します。

そのままでいいと思います。
それが、「生きている」ということですから。
間違いに気づくかどうかは、(他の)人のことであり、別の次元の問題です。 ただ、残念ではありますが、少数であることは仕方のないことなのでしょう。

あなた一人によって、東北山形の、南陽市という議会の活性を感じています。
by 九州、大分の後藤と申します。 (2022-03-22 11:25) 

市川

高岡議員様の行われた行動は、一人でも多くの命を救おうとした人間として実に素晴らしい行動だと思います。近いうち高岡議員様の行われたことが、評価される日が必ずやってくると思います。陰ながら応援しております。
by 市川 (2022-03-22 15:16) 

めい

後藤様、市川様

暖かい励まし、ありがとうございます。力になります。

by めい (2022-03-24 04:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。