東京・天理行(8)石上神宮参拝 [日記、雑感]
会見を終えて、東京駅へのタクシー車中から皇居を拝しつつ、孫のいる三重へ向かう。翌日、娘の車で天理市の石上神宮へ。前日の新幹線も熱海付近の大雨で1時間ぐらい遅れたのだったが、この日も途中大雨、三重から奈良への名阪国道を約2時間、天理市の東端入り口に鎮座する石上神宮に着いた。
世界でいちばん行ってみたい場所が白頭山(長白山)だった(「白頭山(長白山)行」https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2019-12-31)とすれば、日本でいちばん行ってみたい場所が石上神宮だった。記者会見参加の決断は同時に、石上神宮参拝の決断だった。
「東方(ひんがしのかた)に美(うま)し地(くに)有り。青山(あおやま)四周(よもにめぐ)れり。・・・けだし六合(くに)の中心(もなか)か」(『日本書紀』)豊葦原瑞穂国の平定を目して勇躍東に向かったカムヤマトイワレヒコノミコト(神武天皇)、熊野の地に至って突然毒気に襲われる。軍勢ことごとく倒れこむ中、その悪しき霊気を祓ったのが、天よりタカクラジノミコトに下された天劔(アマツツルギ)であった。その天劔(布都御魂大神)の鎮まり給う場所が石上神宮に他ならぬ。《石上大神は神州正気の大根本である》(友清歓真)。先般青葉神社における祝詞に曰く《辞別て白さく新型コロナなる流行病(はやりやまい)に惑わされて怪しげなる異物(いなるもの)身中(みのうち)に入れるべく世を挙げて狂いおるを天劔(あまつつるぎ)の御力(みちから)によりて速やけく正気(せいき)に還りせしめ給へと畏み畏みも乞祈み奉らくと白す》。石上神宮はいまどうしても参拝せねばならぬ神様だった。
コメント 0