SSブログ

mespesadoさん講義(123)諸論 [mespesado理論]

755「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たちhttps://globe.asahi.com/article/11530020 より。《「私は民主主義が絶対ダメだと言っているわけではありません。ただ、今の国会を見ていると、敵対する相手の悪いところを探り出し、おとしめることばかりに時間を費やしているように見える。もし絶対的なリーダーがいて、正しい道を分かっているのなら、その人に任せた方がいいのかなと思います」》われわれが戦後教育で染められた「民主主義絶対」感覚から自由になっている若い世代が育っています。以下の感覚に通じます。

《徳がありさえすれば、制度は助けになるどころか、むしろ妨げになるのだ。・・・代議制は改善された警察機構のようなものだ。ごろつきやならず者はそれで充分に抑えられるが、警察官がどんなに大勢集まっても、一人の聖人、一人の英雄に代わることはできない》《本質において、国は大きな家族だった。・・・封建制が完璧な形をとれば、これ以上理想的な政治形態はない》(内村鑑三『代表的日本人』上杉鷹山公の章)。 《 国家も,政府も,地域社会も,企業も,家も…,「長」(トップ)の意向・意志によってカタチや方向性が決まってくる!・・・ 国家社会の大きな枠組みを最終的に決めるのは,「長」(トップ)の意志と決断なのだ.このことは『政治過程論』という最先端の政治学の常識だ.》(飯山一郎 http://grnba.jp/more99.html#aa07081

*   *   *   *   *

*   *   *   *   **   対ダメだと言っているわけではありません。ただ、今の国会を見ていると、敵対する相手の悪いところを探り出し、おとしめることばかりに時間を費やしているように見える。もし絶対的なリーダーがいて、正しい道を分かっているのなら、その人に任せた方がいいのかなと思います」
「私は民主主義が絶対ダメだと言っているわけではありません。ただ、今の国会を見ていると、敵対する相手の悪いところを探り出し、おとしめることばかりに時間を費やしているように見える。もし絶対的なリーダーがいて、正しい道を分かっているのなら、その人に任せた方がいいのかなと思います」
749:mespesado :2020/08/29 (Sat) 09:57:51
https://twitter.com/mansaku_ikedo/status/1299356905479917569
池戸万作@mansaku_ikedo

> 安倍首相が辞任したのに、石垣のり子議員のツイートの方が目立ってし
> まうのは、2013年の紅白歌合戦で、サブちゃん引退よりも、大島優子が
> AKB48の卒業を発表したのに通ずる。

 え?何それ?と思ってググってみたら…↓

石垣のりこ議員、炎上ツイートを謝罪「先ほど福山幹事長よりご指摘を頂き
ました。反省しお詫びします」
https://sn-jp.com/archives/9796

> 先ほど福山幹事長より「”大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力の
> ない人物”という表現は、不可抗力である疾病に対して使う言葉として
> 不適切である」とご指摘を頂きました。

> 確かにこの箇所の表現に、疾病やそのリスクを抱え仕事をする人々に対
> する配慮が足りなかったと反省しお詫びします。

 人の病気に対して不用意な発言をする石垣のりこも石垣のりこだが、それに対するリンク先のコメントの罵倒の嵐も酷い。石垣のりこと言えば、典型的な野党のアベガーの一人ではあるが、緊縮政党の立憲民主からあえて反緊縮で立候補した希少価値な政治家であり、その希少な政治家に対して、もし貨幣の正しい認識を持っている人なら、こんな罵倒の仕方はしないだろう。結局はみんな人を腐してスカッとしたいだけなんだと思う。
 さて、そんな中で、本文中に張り付けてあった、前回の参院選で山本太郎が応援演説に駆け付けた際の石垣のりこの選挙演説の動画↓
【字幕入り】山本太郎(全国比例区)× 石垣のりこ(立憲民主党・宮城選
挙区)街頭演説 201917 宮城・仙台駅西口デッキ 参議院議員選挙
https://youtu.be/G02WTDarw6U

 「消費税ゼロ」を主張するのはよいが、その理由がこうもルサンチマンによるものばかりなのはなぜなのか?(これは山本太郎の選挙演説でも感じたことだ)どうしてせっかくの選挙演説の場で「税金は国家の収入じゃないし、通貨を発行できる政府に財源問題なんかそもそも存在しない」ことを訴える絶好のチャンスなのに、それを実行する候補者がいないのか?
 それを言っても有権者の反応が悪いから?いやいや、そうではなく、結局は本人たちの動機がルサンチマンだからなんじゃないのかな。この本質、野党だからそのバカバカしさが顕在化しているけれど、実はその構図は与党自民党についても全く同じなんじゃないだろうか。ただし、その動機がルサンチマンではなく、私利私欲である、という違いなだけで。

751:mespesado :2020/08/29 (Sat) 17:28:50
 元衆院議員の宮崎タケシ氏のツイート↓
宮崎タケシ@MIYAZAKI_Takesh
> 安倍首相が辞任表明。何事もなく臨時国会を迎えることはあり得ず、必
> ず解散か総辞職になると思っていたので、政治的には想定内。会見を聞
> いても即日辞めるほどの体調悪化ではなく、臨時国会と内閣改造・党役
> 員人事を前にした政治判断のようだ。いずれにせよ、長年のご労苦に敬
> 意を表したい。

https://pbs.twimg.com/media/Egf-F9EVkAAUj-S?format=jpg&name=small
 ↓ ↓ ↓
宮崎タケシ@MIYAZAKI_Takesh
> 安倍政権の唯一無二の功績が、アベノミクス一本目の矢(日銀人事の見
> 直しによる金融緩和)であることは衆目の一致するところだろう。もう
> 一つ挙げれば「働き方改革」で、これは社会の有り様を変えた後世に残
> る実績といえる。逆に最大の失敗は消費増税の強行で、デフレ脱却を不
> 完全なものとした。
 ↓ ↓ ↓
ESPRIMO@ 江戸時代に戻ろう! Back to The Edo@ESPRIMO7
> 僕は金融緩和は余り評価してません
> 日銀のバランスシートを肥大化させただけだからです

> 逆に言えば財政支出を拡大させ、実体経済にお金を注げば、円高も是正
> されインフレになります
> その局面で金融緩和をするのであれば効果は出たでしょう

> 宮崎先生なら解ってる事だとは思いますけど
 ↓ ↓ ↓
宮崎タケシ@MIYAZAKI_Takesh
> 当時は麻生政権と鳩山政権による財政拡大があったので「財政政策のボ
> リュームある程度は確保されている。足りないのは金融緩和なのでは」
> と見られていたのです。その後、異次元緩和をやったので「ここまで金
> 融緩和をやったのに物価が頭打ちなのは、財政も足りないのか」という
> 話になったのです。
 ↓ ↓ ↓
ESPRIMO@ 江戸時代に戻ろう! Back to The Edo@ESPRIMO7
> そうですね
> 短期的な財政拡大は良かったと思いますけど
> 財投などが減らされていたので長期的な公共投資が必要だったと思って
> います
> 僕は麻生政権・鳩山政権はまともだったと思いますけど
> 一番マスコミに叩かれた政権ですね(笑)
 + + +
山田一二三@hihumiyamada2
> 消費増税は民主党野田+αの失敗ですよ。
> 延期するだけでもどれだけ苦労したか・・・
 ↓ ↓ ↓
宮崎タケシ@MIYAZAKI_Takesh
> でも、消費増税法案の採決にあたって、当時与党だった私は造反しまし
> たが、野党だった安倍晋三氏は賛成しました。また、私が政治生命を賭
> して法案に盛り込んだ「景気条項」を削除したのも安倍首相です。さら
> にいえば、景気が下降するタイミングでの10%への増税はマズい、と分
> かっていたはず。
 + + +
いぬいっと@inuit_
> 消費税増税は悪手だと思うが、それを国際公約にしたのは民主党政権だ
> ったのは、忘れられない。
 ↓ ↓ ↓
いぬいっと@inuit_
> えーと。民主党員として、何か行動を起こされましたか?
 ↓ ↓ ↓
宮崎タケシ@MIYAZAKI_Takesh
> 菅直人内閣時代から2年間にわたり最初はたった1人から消費増税に反
> 対し続け、野田内閣の消費増税法案に「景気条項」を盛り込ませ、消費
> 増税法の採決では造反して民主党から処分を受け、安倍政権時代も消費
> 税引き上げに反対し続けましたね。私が作った景気条項は、安倍総理に
> 削除されてしまいました。

 ちなみにこの人の政治理念をWikiで確認すると…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%B2%B3%E5%BF%97

> ・憲法改正と集団的自衛権の行使に反対。2016年の安保法の衆院採決の
>  際にも玉木雄一郎、辻元清美、大串博志、泉健太らとプラカードを掲
>  げて猛反対した。
> ・アベノミクスを評価する。
> ・原発は日本に必要ない。
> ・軽減税率の導入に反対。
> ・村山談話・河野談話を見直すべきでない。
> ・ヘイトスピーチを法律で規制することに賛成。
> ・選択的夫婦別姓制度導入について「どちらとも言えない」としている

というわけで、政治思想的には左翼系・リベラルと思われる。
 今特定政党の議員でないからポジショントークの必要が無いからかもしれないが、安倍政権を客観的に評価していると思う。しかもそれだけではなく、「麻生政権と鳩山政権による財政拡大があった」と、鳩山政権についても評価すべきところはちゃんと評価している。民主党に所属してたんだから当然と思われるかもしれないが、敵対政党である自民党の麻生政権と共に評価してるんだからそういう身びいきだけではないでしょう。また「野田内閣の消費増税法案に『景気条項』を盛り込ませ」たとのこと。それを安倍政権で削除されてしまったことにも触れていますが、にもかかわらず安倍政権を恨むでもなく客観的に評価すべきところは評価しているのはよい。
 石垣のりこはあまりにも左翼臭が強すぎて反発を喰らいやすいですが、こういう議員はせっかく反緊縮なのに2017年の選挙では落選してしまった(それ以前も比例で救われるなど、そもそも選挙には強い方ではない)。金子洋一さん(勝ではないw)も落選した反緊縮派ですが、なんか、野党を見渡すと、反緊縮派はまともであればあるほど選挙での旗色は悪いですね。
 で、そもそもオカシオコルテスの例でもわかるように、米国でもそうですが、反緊縮の急先鋒はサヨク系の議員が多い印象です。これは、反緊縮の要である「国の赤字は悪いことではなく、逆に黒字の方が悪い」とか「オカネは労働に対する対価として得るものであるという道徳を皆が守ると、合成の誤謬で貨幣不足により不況になる」いった事実が保守派の好む道徳観に真っ向から反するからだと思います。逆に言うと、急先鋒なサヨクっていうのは道徳や常識に反発するのが特徴だということにもなりますね。だからルサンチマンな人からは熱狂的に支持される代わりに良識人からは嫌われやすい。

753:mespesado :2020/08/29 (Sat) 18:53:45
さすぼう@sasubou
> 7年でGDPを倍にしたのが池田勇人
> 7年で消費税率を倍にしたのが安倍晋三
> 政治は結果なんですよね

 よく聞かれる「政治は結果」というセリフだけれど、上記の用法は誤った用法の典型だ。このセリフの正しい意味は「いくら高尚な政治理念を掲げていても、それが(敵対勢力の妨害などによって)実現できなければ政治家としては価値がない」という意味で、鳩山政権がその典型だ。れいわ新選組も反緊縮の主張は理念としては全く正しいけれど、(ありえないが)もし政権を取れば、敵の猛反撃により鳩山政権と同じ目に合うだろう。自民党でも、もし安藤さんが総理大臣になった場合を考えても同じだろう。
 安倍政権の場合はそんなことは重々承知で、政敵の妨害をいなしながら、出来得る範囲で精一杯の実績を残す、という意味では立派に「結果」を残している。ただ、細かいことを言うなら、反緊縮に対して本当に正しい理解をしていたなら、財務官僚に騙されて1度目の消費増税を実行することも無く、2度目の増税を延期するためのバーターとして景気条項を削除することに対しても慎重であったかもしれないと悔やまれるところではあるが、安倍さんより貨幣の仕組みがわかっていると思われる政治家・評論家・学者の中で、安倍さん以上にマキャベリズムを理解し、しかも正しい国防意識や外交センス、皇室の在り方についてまともな考えかたをしている人が皆無であることを考えると、これはいささか「ないものねだり」というしかないだろう。

755:mespesado :2020/08/29 (Sat) 21:08:50
「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち
https://globe.asahi.com/article/11530020

↑朝日新聞系サイトの記事。

 民主主義を絶対視しない最近の学生に戸惑っているインタビュアー。民主主義を絶対視する左翼系である新聞記者や大学の先生の戸惑いが感じられて痛快でした。

756:mespesado :2020/08/29 (Sat) 22:12:52
https://youtu.be/5IuBXXj7tqI
高橋氏曰く、2日前に来た知人のメールによると
(1)麻生総理大臣+岸田財務大臣
(2)菅総理大臣+河野官房長官


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。