宮内七夕祭 [熊野大社]

・
7時からの開始で15分ぐらい前からぼちぼち参列の方が上がってきます。若いカップルや若い女性グループが目立ちます。facebookでは3日前の告知でした。→https://www.facebook.com/kumanotaisha/posts/1555890921264428 今年はお年寄りや小さな子どもの姿はほとんどなく、例年よりは少ない参列の中、御神事は例年通りきっちりと行われました。
豊栄舞の奉納は、2人の神職の演奏に合わせてひとりの巫女さんが詠いひとりの巫女さんが舞うものでしたが、一体一体の御獅子様の御満足が伝わってくるような気がしました。ピンと張りつめた雰囲気があって、これまでに感じたことのない神気を感じた今回の七夕祭でした。宮内のたいせつなお祭りとしていつまでも続いてゆくことを、御獅子様とともに願いたいと思います。

・
御神事後の宮司の話を録音してきました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
コメント 0